1 / 15

プラズマ概論

2005.05.24. プラズマ概論. 高温プラズマ状態でのエネルギー発生 Fusion Reaction Bethe, Gamow   太陽エネルギー源としての核融合反応の定量評価がどうなされたか. 1.太陽と人間のエネルギー生成率の単位重量あたりの比較. 太陽 :   地球上におおよそ 1kW/m2 の熱フラックスを供給し続けている    太陽表面温度     Tsun=6000K 太陽半径        Rsun=7E8m 太陽重量        Msun=2E30kg 人間 1 日 2000kcal を消費しエネルギー(体温)を維持している。

bette
Télécharger la présentation

プラズマ概論

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 2005.05.24 プラズマ概論 高温プラズマ状態でのエネルギー発生 Fusion Reaction Bethe, Gamow   太陽エネルギー源としての核融合反応の定量評価がどうなされたか

  2. 1.太陽と人間のエネルギー生成率の単位重量あたりの比較1.太陽と人間のエネルギー生成率の単位重量あたりの比較 • 太陽 :   地球上におおよそ1kW/m2の熱フラックスを供給し続けている    太陽表面温度    Tsun=6000K 太陽半径       Rsun=7E8m 太陽重量        Msun=2E30kg • 人間 1日2000kcalを消費しエネルギー(体温)を維持している。    人間の重量 Mhuman=50kg 黒体放射 sT4S s=5.67E-8

  3. 太陽はおおよそ 0.0002 J/s/kg              このエネルギー源は               核融合 • 人間はおおよそ 2 J/s/kg このエネルギー源は               化学燃焼

  4. 星のエネルギー源(核融合)を解き明かした人々星のエネルギー源(核融合)を解き明かした人々 H. Bethe G. Gamow

  5. PP - Chain この反応は毎回26.2MeVのエネルギーを発生 すると 毎秒何回反応は起きているのか?

  6. P+P=>D(P+n)+e++n => 2erg/s/g in the sun • 量子力学 クーロン反発に打ち勝ち核力が働くほ ど接近するトンネル効果の評価 • 核物理学 4P => He + 2 e+ +2 n • 統計力学 高温陽子の速度分布関数と      融合反応率の算出

  7. 1)トンネル効果の評価 • 量子力学の大筋   1)古典力学との接点       最小作用の原理=>古典力学        作用      <= 量子力学 量子力学では作用の基準を h[Js] に置く

  8. 幾何光学波動光学 振幅と位相 極限での一致は位相が急激に変化する領域 これと同じ対応を力学にも適用する。 古典力学量子力学(量子化された作用) (波動関数)2~存在確率

  9. U(r) r RC RN Massの軽いものが最も透過可能

  10. P:Fermi particle s=1/2 1つの量子状態に1個以上 の粒子が同時に存在できない Initial state 従ってスピンが反平行の時 最も接近しやすい。 1S (singlet) 2個からなる 系を考える d:Bose粒子 s=1 Final state 基底状態は3Sのtriplet このためにはPがnに反電子を放出して転換されることが必要

  11. 反応断面積 P+P=>****=>D+e++n

More Related