1 / 8

3.2 電気回路のベクトル表示と ベクトル図

3.2 電気回路のベクトル表示と ベクトル図. このテーマの要点 電圧、電流、電力、インピーダンスのベクトル表示 計算方法 ベクトル図の描き方 教科書の該当ページ 2.2 正弦波の複素数表示  [p.36] 2.3 インピーダンスベクトル  [p.40]. 電圧 :  E = | E | / 0 °. 電流 :  I = | I | / q. 基準ベクトル. 電圧、電流のベクトル表示. 電圧電流の瞬時値 e ( t ) = E m sin ( w t ) , i ( t ) = I m sin ( w t + q ).

brigid
Télécharger la présentation

3.2 電気回路のベクトル表示と ベクトル図

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 3.2 電気回路のベクトル表示とベクトル図 • このテーマの要点 • 電圧、電流、電力、インピーダンスのベクトル表示 • 計算方法 • ベクトル図の描き方 • 教科書の該当ページ • 2.2 正弦波の複素数表示 [p.36] • 2.3 インピーダンスベクトル [p.40]

  2. 電圧: E = |E|/ 0° 電流: I = |I|/ q 基準ベクトル 電圧、電流のベクトル表示 • 電圧電流の瞬時値 e(t) = Emsin(wt), i(t) = Imsin(wt+q) • 電圧ベクトル、電流ベクトル • 大きさを実効値|E|, |I|、方向をt=0の初期位相qで表す • 定常状態を扱うので、電圧電流の相対的な関係が重要 • 通常、電源電圧を基準ベクトル(偏角 0°)とする • 瞬時値は実効値と初期位相から逆算

  3. Em =R2 + (wL)2 Im j = tan-1(wL/R) |Z| ベクトル表示 オームの法則 Z = R + jwL インピーダンスベクトル • RL回路で e(t) = Emsin(wt) のとき i(t) = Imsin(wt-j) E = |E| / 0°,I = |I| /-j Z = E/I = |E| / 0°/|I| /-j = |E|/|I| /j= |Z| /j • 図よりインピーダンスベクトルは Re{Z} = R, Im{Z} = wL

  4. ex ex ex 微分  積分 インピーダンスは 微積分とベクトル表示 • RLC 直列回路において •  電流をi(t) = |I| /wt= |I|ejwtとすると e(t) = Ri(t) + Ldi(t)/dt + (1/C)∫i(t)dt = R|I|ejwt+L|I| jwejwt+(1/C)|I|(1/jw)ejwt = {R+jwL+1/(jwC)}|I|ejwt = Z|I|ejwt • sin,cosの微分:jw • sin,cosの積分: 1/(jw)

  5. =R2+{wL-1/(wC)}2 /tan-1{wL-1/(wC)}/R |I| 例:RLC 直列回路 • インピーダンスは • Z=R+jwL+1/(jwC)= R+j{wL-1/(wC)} = |Z| /j • 電流は • I=E/Z=|E| / 0°/|Z| /j =|E|/|Z| /-j • 端子電圧は • ER=RI=R|I| /-j 電流と同相

  6. 位相関係 EとIはjずれる ERはIと同相 ELはIより90°進み ECはIより90°遅れ 電圧の平衡条件 E=ER+EL+EC ベクトル図 EL=jwLI =wL / 90°|I| /-j =wL|I|/ -j + 90° 電流より 90°進み EC=-j/(wC)I =1/(wC)/ -90°|I| /-j =1/(wC)|I|/ -j -90° 電流より 90°遅れ

  7. (60+j80) (4-j3) 240-j180+j320+240 = = (4+j3) (4-j3) 42+32 共役複素数 例題 [p.36] • E = 60+j80(V), I = 4+j3(A)のとき、Zは? • 解法1 • E = 60+j80 = 100 / 53.13°I = 4+j3 = 5 / 36.87° • Z = E/I = 100 / 53.13°/5 / 36.87° • = 20 / 16.26°(W) • 解法2 • Z = E/I = (60+j80)/(4+j3) = 19.2+j5.6 (W)

  8. 実効値 初期位相 f= 50(Hz), Im = 2 |I| = 3.1(A) 例題2 [p.45 (14)] • f=50(Hz), |E|=110(V), Z=30+j40(W)のとき、Iとi(t)は? E=110 / 0°(V), Z=30+j40=50/ 53.13°(W) 基準ベクトル I = E/Z = 110/ 0°/50/ 53.13° = 2.2/ -53.13°= 1.32-j1.76(A) i(t) = Imsin(wt+j) = 3.1sin(100pt-53.13°)(A)

More Related