1 / 11

平成 14 ~ 18 年度科学研究費(学術創成研究費) 高度界面制御有機・無機複合構造による 量子物性の発現と応用

平成 14 ~ 18 年度科学研究費(学術創成研究費) 高度界面制御有機・無機複合構造による 量子物性の発現と応用. 研究代表者 斉木幸一朗 (東大 新領域) 研究分担者 青木 秀夫 (東大 理 物理) 島田 敏宏 (東大 理 化学) 上野 啓司 (埼大 理 化学) 佐々木岳彦 (東大 新領域) (H16- ) 有田亮太郎 (東大 理 物理) 研究協力者 中村 榮一 (東大 理 化学) 西原 寛 (東大 理 化学) 木口 学 * (北大 理 化学) * H14-15 研究分担者. ① へテロ界面の構造制御と電子状態 選択的プローブ,第一原理計算, …

erimentha
Télécharger la présentation

平成 14 ~ 18 年度科学研究費(学術創成研究費) 高度界面制御有機・無機複合構造による 量子物性の発現と応用

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 平成14~18年度科学研究費(学術創成研究費)高度界面制御有機・無機複合構造による量子物性の発現と応用平成14~18年度科学研究費(学術創成研究費)高度界面制御有機・無機複合構造による量子物性の発現と応用 研究代表者 斉木幸一朗 (東大 新領域)研究分担者 青木 秀夫 (東大 理 物理) 島田 敏宏 (東大 理 化学) 上野 啓司 (埼大 理 化学) 佐々木岳彦 (東大 新領域) (H16-)有田亮太郎 (東大 理 物理)研究協力者 中村 榮一 (東大 理 化学) 西原 寛 (東大 理 化学) 木口 学* (北大 理 化学)*H14-15 研究分担者

  2. ① へテロ界面の構造制御と電子状態 選択的プローブ,第一原理計算,… ② 有機薄膜の重合と高分子強磁性 有機2次元ネットワーク,平坦バンド強磁性,… ③ 有機 / 無機へテロ接合が発現する量子物性 FET構造電荷注入,光物性,界面超伝導,… 研究の背景と目的 “ヘテロ”界面に特有な物性の探索 半導体へテロ界面 金属へテロ界面 酸化物へテロ界面 従来のヘテロ界面(物質群共通) 絶縁物 / 金属 有機物 / 金属 = 本研究の対象 (実験) ヘテロ界面作製,界面選択性プローブ (理論) 第一原理計算,多体効果 実験と理論の協奏 高度な界面作製/制御技術 相関設計/制御 多様物質系ヘテロ成長 共有結合,イオン結合 分子性結合,金属結合 電子相関理論 超伝導,光学非線形

  3. ① へテロ界面の構造制御と電子状態 MIGS- 無機絶縁体/金属界面に特有な電子状態実験     →   理論 alkali halide / Cu, Ag の  初めてのエピ成長 元素選択性プローブ  NEXAFS 第一原理計算 界面1原子層の MIGS を再現 MIGS(金属誘起ギャップ状態) 半導体 / 金属では確立 侵入長∝1/EG insulator 絶縁体では <<1Å? 未解決の問題

  4. ①へテロ界面の構造制御と電子状態 MIGSの展開 実空間位置 有機薄膜 / 金属界面  実験  C44H90 (TTC) / Cu (100) NEXAFS  第一原理計算 (C2H2)n / Cu, Ni (100) 物性予測 励起子機構超伝導 探索のモデル系 LiCl on Cu(100) MIGS STM / STS cf. NEXAFS MIGS = anion 位置に振幅 Kuroki-Aoki model

  5. ①へテロ界面の構造制御と電子状態 anion cation O  交互供給Mg 極性面 第一原理計算1-3層の超薄膜でも極性面, 表面層は金属  期待される物性 超活性表面,2次元金属層 不安定で一般には実現困難 MgO, CoO / Ag (111) 極性面強磁性の可能性 有機極性面     ↓ (<10 層)極性面安定化!D (EF): nonzero 5.5 D Bucky ferrocene (東大理 中村研 合成)

  6. ② 有機薄膜の重合と高分子強磁性 平坦バンド強磁性理論      →     実験     平坦バンド強磁性 in 奇数員環鎖 合成実験(東大理化学 西原研との共同研究)PAT(N,N-ジメチルアミノトリアゾール)モノマー合成:成功ポリマー化:試行中N,N-ジメチルアミノピロール:電解重合に成功 設計物質(PAT) (Arita et al) 強磁性 転移温度 Tc~ 90K

  7. ②有機薄膜の重合と高分子強磁性 C60 in O2 Laser 照射 電界誘起重合 重合と強磁性 C60薄膜の重合強磁性,高 mobility の期待光+電場の協奏による重合の促進(速度定数 103増大) 炭素系特異磁性C60+O2+laser,H2C6H6 + Pt (111) (graphene) FET mobility の向上 表面分析+ in situカー効果測定による発現機構の解明 電界誘起重合体の磁性の探索 電流誘起重合,反応位置制御

  8. A anode cathode Ta Ta 0.0002 M KIaq ③ 有機 / 無機へテロ接合が発現する量子物性 電界効果電荷注入過程の解明 電界効果トランジスタ (FET) 空乏層,蓄積層の厚さ評価  超薄膜状態(1分子層) FET  過渡現象 → 伝導機構 In-situ 測定装置 超薄膜FET FET 断面 KFM 測定  界面電荷分布 High-k ゲート絶縁膜 ( 陽極酸化Ta2O5 ) C601分子あたり0.25個 KFM測定装置 FET on Ta2O5

  9. 今後の計画・展望 異質なヘテロ界面の電子状態の実験的・理論的解明 新分野創成の基礎

  10. 研究成果報告書report 29項目原稿完成(カラー)全80ページ10月中配布予定

  11. 主要購入装置(500万円以上)

More Related