1 / 64

ニュートリノ・ファクトリ

ニュートリノ・ファクトリ. 高エネルギー加速器研究機構 吉村浩司. 内容. ニュートリノ・ファクトリとは 歴史、原理等 ニュートリノ・ファクトリで可能な物理 Oscillation physics パラメータの精密決定 Sin 2 q 13 , d m 23 2 , d Non Oscillation physics デザイン、R&D まとめ. ニュートリノ・ファクトリとは. ニュートリノ・ファクトリとは. ミューオンを蓄積リングに蓄積し、その崩壊から得られる大強度のニュートリノ源 従来のニュートリノビーム パイオンの崩壊. 歴史的背景.

Télécharger la présentation

ニュートリノ・ファクトリ

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. ニュートリノ・ファクトリ 高エネルギー加速器研究機構 吉村浩司 物質の起源研究会

  2. 内容 • ニュートリノ・ファクトリとは • 歴史、原理等 • ニュートリノ・ファクトリで可能な物理 • Oscillation physics • パラメータの精密決定 • Sin2q13, dm232, d • Non Oscillation physics • デザイン、R&D • まとめ 物質の起源研究会

  3. ニュートリノ・ファクトリとは 物質の起源研究会

  4. ニュートリノ・ファクトリとは • ミューオンを蓄積リングに蓄積し、その崩壊から得られる大強度のニュートリノ源 • 従来のニュートリノビーム • パイオンの崩壊 物質の起源研究会

  5. 歴史的背景 • ミューオンコライダーのstudy 1995 ~ • Multi-TeV • Sub-TeV (Higgs Factory) • Front Endとしてのニュートリノファクトリ • 1997~ • SK によるニュートリノ振動 nファクトリ Fever! 1998~ 物質の起源研究会

  6. 従来型 パイオンの崩壊 バックグランド n nFactory ミューオンの崩壊 ビームによるバックグランド無 ニュートリノビーム 物質の起源研究会

  7. ミューオンの崩壊によるニュートリノの生成 唯一の崩壊モード 物質の起源研究会

  8. νのエネルギースペクトル 精密に予測可能 物質の起源研究会

  9. 高輝度のnビームを得るために • 大量のパイオンを発生させて • エネルギーをそろえて • 冷却して • 加速して • 蓄積する 物質の起源研究会

  10. ミューオンの蓄積とνビームの広がり 50 GeV で2mrad 100 m 先で20 cm 物質の起源研究会

  11. νの荷電反応断面積 • Deep inelastic • Quasi elastic & Resonance 物質の起源研究会

  12. CCイベントレート • Flux • Event Rate 物質の起源研究会

  13. νファクトリの利点 • 大強度 • 1020~1021 muon decay/yr • 高エネルギー • νeを生成可能 • 低バックグランド • 〜10-4 • ビームの精密な予測 • 強度、スペクトルが正確にわかる 物質の起源研究会

  14. νファクトリで可能な物理 物質の起源研究会

  15. ニュートリノ振動 物質の起源研究会

  16. 3世代ニュートリノ振動 • MNS 行列 • パラメータ • 混合角 • CP phase • 質量差 物質の起源研究会

  17. ν振動パラメータの現状 物質の起源研究会

  18. ν振動パラメータの現状 • Atmospheric neutrino • CHOOZ • Solar neutrino • CP phase δunkown large angle MSW solution small angle MSW solution vacuum oscillation solution 物質の起源研究会

  19. 次世代ニュートリノ実験 • K2K, MINOS, ICANOE, OPERA •  nm, nm--> ntの確立 • JHF-n (Superbeam MW machine) • nm--> nの観測? • CP (with HyperK, 4MW) • MiniBoone • LSND • KAMLAND • Solar solution neビーム さらに高輝度なビーム n Factory 物質の起源研究会

  20. νファクトリの目標 • νの質量混合行列の精密測定 • θ13 • δm2の符号 • 3世代混合の理解(ユニタリティチェック) • 特にが正しい場合) • CP violation • 基線長とエネルギーの最適化 • T violation 物質の起源研究会

  21. oscillation νファクトリにおけるν振動 • ν振動のシグナル • 電荷が反対の事象を探す 物質の起源研究会

  22. ν振動確率 m223>>Dm212 物質の起源研究会

  23. νe→ νμ振動レート • CC Rate • Oscillation Rate High Energy is Better! 物質の起源研究会

  24. ν振動に対する感度 物質の起源研究会 a. la. Barger

  25. 13に対する感度 Kevin Mcfarland 物質の起源研究会

  26. 物質効果 • Matter effects • have charged-current scattering with electrons. • Induced effective mass 物質の起源研究会

  27. 物質効果を用いたsign(Dm2)の決定 Sign of Matter effect 物質の起源研究会

  28. 基線長と物質効果 L=730km L=7330km L>1000 km (Mocioiu et al) hep-ph/0002149 物質の起源研究会

  29. νe→ ντの初めての観測 5kt 1020 物質の起源研究会

  30. Figure of Merit (FOM) For fixed L. low energy is better. For the same (L/E), higher E is better. But, matter effect is large for large L. CP Asymmetry CP-odd osc. probability CP-odd asymmetry CP Violation Need LMA! 物質の起源研究会

  31. CP violation vs 物質効果 物質の起源研究会

  32. nFact vs Superbeam 0.01 0.001 0.005 nFact Superbeam 物質の起源研究会

  33. T violation • 観測量 • 物質効果の影響が少ない • 電子の電荷を判別することは困難だが… • 液体アルゴン測定器 • 低エネルギーでの電子の電荷判別可能!? • ミューオンの偏極を用いる 物質の起源研究会

  34. 電子と陽電子の識別 • 液体アルゴン検出器(ICARUS type) 物質の起源研究会

  35. μの偏極を利用した測定 • μを偏極させることにより,νeとνμのフラックスをコントロールできる. • 磁場は必要ない! • ビームのバンチの中の偏極を使う • 到達時間の違いを利用する • 長基線飛行時間測定 物質の起源研究会

  36. T-Violation 外挿 1 -1 ミューオンの偏極 J. Sato et.al 物質の起源研究会

  37. Non Oscillation Physics • 短基線ニュートリノ実験 x1000の強度 • 構造関数 • スピン構造関数 • チャーム生成 • 新しい相互作用 • R-paritiy-violating SUSY • 長基線での量子力学的干渉を用いる(佐藤丈氏の講演) 物質の起源研究会

  38. デザイン・R&D 物質の起源研究会

  39. デザインレポート • US • FNAL Design Study 1 • BNL Design Study 2 • Europe • Yellow report • Japan • FFAG を用いたユニークなスキーム • NufactJ Report • (http://www-prism.kek.jp/nufactj) 物質の起源研究会

  40. 米国 デザイン 物質の起源研究会

  41. ヨーロッパ デザイン 物質の起源研究会

  42. Proton Driver • BNL AGS UPGRADE • 1.2 GeV Super conduction Linac • 1MW -> 4MW • FNAL NEW BOOSTER • 16-GeV new booster • 1.2 MW -> 4MW • CERN SPL • LEP Supercon cavity recycle • JHF (建設中!!!) • 0.75 MW->4MW 物質の起源研究会

  43. ターゲットR&D • 熱負荷、熱衝撃への挑戦 • Carbon • Ta sphere (Sievers) • Rotating target • Hg jet (BNL E951) 物質の起源研究会

  44. パイオン捕獲 • US:20T超伝導磁石 • CERN:電磁ホーン • 4cm radius, 300kA 物質の起源研究会

  45. 位相回転(phase rotation) ドリフトさせた後でRFをかけることにより、エネルギーをそろえる。 PRISM (青木氏の講演) energy energy time time important 物質の起源研究会

  46. ミューオン冷却 • 加速器に入るようにミューオンを冷却 • Ionization Cooling • 減速材を通すことによりエネルギーをロスさせて、RFにより縦方向に加速する • 液体水素減速材 • 高い勾配のRF • 高磁場ソレノイドチャネル 物質の起源研究会

  47. MUCOOL (MICE) collab. • International (US, EU, JP) • ミューオンの冷却の原理の実証 • 日本からはKEK、大阪大学が参加 • 液体水素減速材の開発 物質の起源研究会

  48. νファクトリのための測定器 • 大きいこと • 感度∝測定器の質量*ビーム強度 • 電荷の判別が可能であること • 磁場が必要 • 低エネルギーにも感度がある • バックグランドに強い • 多目的 • 核子崩壊 • 大気,太陽,Super Beam, Cosmic-rayν 物質の起源研究会

  49. νファクトリのための測定器 • 鉄/シンチレータ • やや大きい ~50 kton • エネルギー分解能 中 • チャンネル数の増大 • 磁場かけやすい • MINOS • ハイブリッドエマルジョン • tの識別 • 高価? • OPERA • 水チェレンコフ • 大きい ~ 1000 kton • エネルギー分解能よい • 安価 1~2億円/kton • 外部磁場(UNO, HK) • 液体アルゴンTPC • 高価 30億円/kton • エネルギー分解能よい • 低スレショルド • 電子の電荷識別? 物質の起源研究会

  50. UNO 外部磁場 物質の起源研究会

More Related