1 / 13

知的財産(活動)による 事業貢献の見える化に向けて

知的財産(活動)による 事業貢献の見える化に向けて. 旭化成株式会社 知的財産・研究基盤部 林 善夫. Part 1. 旭化成の企業概要. コア事業の変遷. エンジ゙ニアリングプラスチック 弾性糸. ホローファイバー 不織布. 選び抜かれた多角化. 成熟. 衰退. 成長. 再生繊維肥料  化薬. 石油化学 合成繊維. 医薬・医療 エレクトロニクス. 住宅・建材. 1923 NH 3. 1956 PVDC、PS. 1967 ヘーベル TM. 1980 抗生物質中間体 1983 AKM 設立. 技術系譜. ヘルスケア.

Télécharger la présentation

知的財産(活動)による 事業貢献の見える化に向けて

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 知的財産(活動)による事業貢献の見える化に向けて知的財産(活動)による事業貢献の見える化に向けて 旭化成株式会社 知的財産・研究基盤部 林 善夫

  2. Part 1

  3. 旭化成の企業概要

  4. コア事業の変遷 エンジ゙ニアリングプラスチック 弾性糸 ホローファイバー 不織布 選び抜かれた多角化 成熟 衰退 成長 再生繊維肥料  化薬 石油化学 合成繊維 医薬・医療 エレクトロニクス 住宅・建材 1923 NH3 1956 PVDC、PS 1967 ヘーベルTM 1980 抗生物質中間体 1983 AKM 設立

  5. 技術系譜 ヘルスケア 医薬 診断薬 塩素 グルタミン酸ソーダ 発酵化学 バイオ・有機合成技術 製塩膜&システム イオン交換膜技術 電気化学 苛性ソーダプラント 人工腎臓 BMM UF 肥料 水力発電 硝酸 硝化綿 火薬応用技術 アンモニア合成 GSC エネルギー 相分離技術 ベンベルグTM セルロース化学 苛性ソーダ レーヨン 合成繊維 樹脂・ゴム 電解二量化 アジポニトリル モノマー 触媒・プロセス技術 石油化学 AGI技術 微多孔膜 APRTM製版システム DFR 感光性ポリイミド 高分子化学 ポリマー加工 樹脂発泡体 サランラップ エレクトロニクス ポリマーデザイン イオン二次電池 光ディスク FPコイル ホール素子 LSI 材料化学 無機化学 薄膜技術・微細加工技術 電子工学 マイクロエレクトロニクス 住宅・建材 建築システム 生活設計 ヘーベルTM へーベルハウス パイル 研究基盤技術(解析技術・コンピュータサイエンス)

  6. Growth Action – 2010 の概要 ISHIN2000 ISHIN-05 Growth Action – 2010 (2003-2005) (1999-2002) (2006-2010年度) 選び抜かれた多角化 選択と集中 拡大・成長への事業ポートフォリオ転換 負の遺産の整理 キャッシュフローを稼ぐ 戦略投資の実行 グローバル型事業の拡大 成長へのギアチェンジ 国内型事業の高度化

  7. 高成長追求事業 高機能ケミカル エレクトロケミカル 医療 電子部品 安定した力で成長追求 安定成長・基盤事業 国内中心事業 (住宅・建材、医薬、 ホームプロダクツ等) ポリマー (加工含む) モノマー (AN, MMA, SM等) Growth Action – 2010 のコンセプト 目指す事業構造

  8. 旭化成の目指すべき知財活動     *幅広い事業領域をカバー         (選び抜かれた多角化)     *グローバルに優位な技術の獲得     *国内型事業の高度化 ●新規事業の創出拡大をサポート ●求心力と遠心力のバランスを取った活動

  9.                 リエゾン機能の一元化                リエゾン機能の一元化                 知財エキスパートの育成・推進 特許リエゾングループ 新設                 係争対応機能の強化 知財交渉グループ 新設                 外国出願の自製化支援 外国特許グループ 新設                 テーマ開発初期からの調査活動推進                 研究/知財/調査の三位一体活動 技術情報センター 新活動 旭化成グループ知財管理新体制(2004/12~) 知財部 ケミカルズ せんい L&L 建材 ホームズ エレクトロニクス ファーマ 持株 事業会社知財管理 事業会社知財管理 事業会社知財管理 事業会社知財管理 事業会社知財管理 事業会社知財管理 事業会社知財管理 事業会社知財管理

  10. 知的財産・基盤研究の役割 事業戦略 R&D戦略 知財戦略 基盤技術研究所     ・ 知価産業型へのシフト     ・ 国際競争の激化     ・ 情報のボーダーレス化     ・ 対中国戦略の重要性 ・権利形成(パテントポートフォリオ) ・権利行使(他社排除) ・意図せざる技術流出の防止 ◎研究インフラ機能    R&Dに対するサービス提供 ◎戦略機能         知財から戦略をリード

  11. ①発明 解析 依頼 結果 報告 基盤研究所 ②発明の本質を解明 ④権利化 ③調査 発明を正確に把握(解析)し、的確なクレームで権利化 研究支援・成果権利化のための連携スキーム 開発部場 出願の相談/依頼 補強クレーム提案 先行技術調査依頼 結果報告 技術情報センター 知財担当 協力体制

  12. 自社事業の戦略的ポジションと知財網の構築 高収益事業群の拡大 顧客価値創出型事業の育成  潜在的新規参入領域のどこを狙うか知財先導によるR&D活動 • 最適事業形態に対応した知財戦略 •         製品の特徴、市場の性格、市場参入 • 時期に対応した知財戦略 旭化成が目指すべき知財戦略

  13. Part 2(省略)

More Related