1 / 1

平成 22 年度 第 1 回 リハビリテーション高度専門職業人養成公開講座

平成 22 年度 第 1 回 リハビリテーション高度専門職業人養成公開講座.  吉備国際大学保健福祉研究所では,岡山県下のリハビリテーションに関わる医療従事者の    方々や,保健科学部学生,保健科学研究科大学院生、卒業生など広く呼びかけて,オープ  ン・リサーチ・センターとしての研究所を活用した人材育成のための公開講座を開催して  おります.  今回は,臨床研究のあり方を基礎から見直す機会にしたいと考えております.講師には,  今年度の全国理学療法学会において“大会長賞”を受賞(共同)され,日頃より熱心に  臨床研究に取り組まれております先生をお招きいたします.

salma
Télécharger la présentation

平成 22 年度 第 1 回 リハビリテーション高度専門職業人養成公開講座

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 平成22年度 第1回 リハビリテーション高度専門職業人養成公開講座  吉備国際大学保健福祉研究所では,岡山県下のリハビリテーションに関わる医療従事者の    方々や,保健科学部学生,保健科学研究科大学院生、卒業生など広く呼びかけて,オープ  ン・リサーチ・センターとしての研究所を活用した人材育成のための公開講座を開催して  おります.  今回は,臨床研究のあり方を基礎から見直す機会にしたいと考えております.講師には,  今年度の全国理学療法学会において“大会長賞”を受賞(共同)され,日頃より熱心に  臨床研究に取り組まれております先生をお招きいたします.  臨床現場における疑問についてヒントを与えられるような公開講座を企画いたしました.  皆様!ぜひ奮ってご参加下さい. テーマ: 「基礎から考える!        臨床疑問を上手に捉える研究計画の立て方と検証の仕方」 日 時 : 平成22年12月25日(土) 14:30~16:00 場 所 :保健福祉研究所(15号館)1階      (ホームページ参照 http://kiui.jp/pc/hokenfukushi/) 講 師: 西田 裕介       (聖隷クリストファー大学 リハビリテーション学部) 参加費:無料 事前申込: 事前申込を受け付けます.         希望者の方は,下記メールアドレスまで,①お名前,②所属           をご連絡下さい. 申込締切:平成22年12月20日(月) 主催・お問い合わせ先    吉備国際大学 保健福祉研究所  〒716-8506 岡山県高梁市伊賀町8 Tel:0866-22-9338 (横山研究室) E-mail:shigekiy@kiui.ac.jp 本事業は、平成19年度文部科学省私立大学学術研究高度化推進事業(オープン・リサーチ・センター整備事業)の選定事業です。【研究テーマ「健康寿命を延伸するリハビリテーション先端科学研究」】

More Related