1 / 17

行動福祉学 来し方行く末

行動福祉学 来し方行く末.    行動福祉学・対人援助学という       コンテクスト. 立命館大学  望月昭 HP :望月昭のホームページ ブログ:対人援助学のすすめ. なぜ、君(自分)は、行動分析学を 選ぶのか? ( 出口光 1987  行動修正のコンテクスト、          行動分析学研究、 2 、 1987 、 48-60  参照). 「行動福祉学」 ( Behavioral Human Serviceology)

zareh
Télécharger la présentation

行動福祉学 来し方行く末

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 行動福祉学 来し方行く末    行動福祉学・対人援助学という      コンテクスト 立命館大学  望月昭 HP:望月昭のホームページ ブログ:対人援助学のすすめ

  2. なぜ、君(自分)は、行動分析学を選ぶのか?(出口光1987 行動修正のコンテクスト、         行動分析学研究、2、1987、48-60 参照)なぜ、君(自分)は、行動分析学を選ぶのか?(出口光1987 行動修正のコンテクスト、         行動分析学研究、2、1987、48-60 参照) 「行動福祉学」(Behavioral Human Serviceology) 望月昭(1989)福祉実践の方法論としての行動分析学-              社会福祉と心理学の新しい関係.社会福祉学,30,64-84. 「対人援助学」(Science for Human Services) 望月昭ら(2009)『対人援助学キーワード集』(晃洋書房)    この命名行動のaudienceは誰なのか? 応用行動分析を選択する「文脈」 これを表明(宣言)し、これで表現する(みせる)     このこと自体が行動分析学的行為?(=行動分析学の持つ倫理性)

  3. 継続的な 「公理」(-ist としての無条件宣言) • Givenではなく Get(=Operant) • 「正の強化で維持される行動の選択肢の拡大」

  4. 行動福祉学(BHS) • 背景文脈  ●個人的随伴性: 成人施設での mand訓練の「般化失敗」 (望月,野崎,渡辺,1988、特教)  ●社会的文脈: ノーマリゼーション下での福祉施設のありかた(望月,1995「ノーマライゼーションと行動分析、行動分析学研究,8巻特集号)

  5.   行動福祉学 個人から社会へ、連続的に個別個人の行動選択肢拡大に必用な環境設定を要請(mand) その作業のための「個人と環境との関係を表現する」共通言語としての「行動(分析学)」 社会福祉学が担当? 心理学が担当? メゾ(笑) 個人(ミクロ) 社会・制度(マクロ) 既存のミクロ・メゾ・マクロの「分担」 行動福祉学:随伴性を辿って「連携」

  6. 問題点 1)素朴な環境論? 2)各レベル自体の作業内容に回帰的な機能持ちにくい (バケツリレー? 桶屋が儲かる?) ゆえに・・・ 3)既存サービスの進歩・カイゼンがみにくい 4)個人モデルと社会モデルがtrade-off(分担でのままでもいける)

  7. 援護 援助 対人援助学:援助者の3つの行動で表現 教育・訓練的行動 3 教授 2 Instruction advocate Assist 1 今、行動成立を実現するための環境設定行動 援助設定定着のための要請行動

  8. 対人援助学(Science for Human Services) 「対人援助を、3種類の機能に分解 1)援助者の行動としての表現 2)「援助設定」行動の優先を明記できる 3)「援護」=言語行動である、という機能明記(対人援助実践には、どんな言語行動が必要か)     三項随伴性によるオペラント

  9.   行動分析を選ぶ理由 「援助」「援護」「教授」に関わって・・・ 1)「教授」の記述:どう教えたら、ある行動の獲得ができるのか?  2)「援助」の記述:「なにがあれば」ある行動ができるのか? 3)「援護」の方法:他者に2)1)を「確実」に  情報移行できるか? 「行動分析」の出番はここ。 1)2)3)の要件をみたすこと:行動分析学の表現:そのまんまIEPの必要事項

  10.  「援助・援護・教授」という機能分類による   対人援助の実践についてのメタ分析Human Services Platform の利用 事例データのメタ・アナリシスによって、対人援助の「進歩」を表現できないか?(望月ら,2007『対人援助の心理学』) Human Services Platform (HSP)事例データベース 研究例:『機能連環モデル』   によるメタ分析 既刊論文130編によるDB分析

  11. 反応キー(オペラントの対象) 4)キーをペック(反応)  したら強化 3)さらに上で強化 2)少し上で強化 1)餌呈示装置の近くで類似の反応を強化(えさ呈示) えさ呈示機から食べる えさ呈示装置 ミーアキャットもできるらしいが・・・ Shaping(援助-「援護」-教授)

  12. 対人援助学(援護行動を不可欠とする作業)をふたたび現場に対人援助学(援護行動を不可欠とする作業)をふたたび現場に 1)狭義の臨床(あるいは教授方法としての応用行動分析(ABA))ではなく、徹底的行動主義にもとづく「対人援助学」の教育をする 2)過不足ない対人援助(援助・援護・教授)の方法を学ぶ 3)実際の就労現場あるいは就労実習現場での新しい「援助設定」のために言語行動(実践)の必要性・重要性を浮かび上がらせる 例:学生ジョブコーチ(SJC)

  13. SJCからみた生徒の行動変化 • 他者依存・他者評価から、自己評価、あるいは自己管理(Self-Management)へ ●正の強化で維持される行動の選択肢の拡大( 正の強化を、方法(手続き)から目的へ ) ●「就労の支援」という文脈からみえたもの当事者の学習自体(自らの行動や戦略の変化)が正の強化になるような「継続的学習者である状態」をどのように援助するか??キャリアアップ?(変化過程自体が正の強化となる状況(継続的拡大))

  14. 現状は? • トップダウンな引き算としてのIEPの記述    (長期計画は、みな『就職』です) ・ “点”としてのゴールしか目的としていない。(ゴールが、一時的に正の強化で維持される状況であるとしても) ・選択肢の拡大:継続的な「変化」を支援する。「就職試験支援」ではなく「継続的(就労)支援」が必要

  15. What is a Heart? ●公理へ(一般目標) 「正の強化で維持される行動の選択肢の拡大」 「 当事者が、上記の方向で、継続的学習者である状態」を保障するための、援助・援護・教授を行うこと ●方法これは個人(内)で完結するものではなく、より、大きな社会的随伴性のマネジメントが必要である。

  16. 京都における障害者雇用のための援助等関係機関京都における障害者雇用のための援助等関係機関 RSJC 京都府社会福祉協議会    京都市 きょうとNPOセンター ハローワーク 求職 求人 障 害 者 企 業 障害者就業・生活 支援センター ?? ジョブコーチ トレーニング 京都 障害者職業センター 助成金 総合支援学校(養護学校) 京都府高齢・障害者 雇用支援協会 坂東敏和(2008):デュアルシステム・パネルディスカッション資料『障害者就業・生活支援センターの役割』から、望月が追記・改変

  17. Whatis a Heart again • より個別の個人がそれぞれに「強化」の配置のコントロールが可能になるためには、より大きな社会的随伴性のアレンジが必要である。 あれ? これってACT?

More Related