1 / 12

第6回:電流と磁場(2)

第6回:電流と磁場(2). ・電流が磁場から受ける力 ・磁場中の荷電粒子が受ける力とその運動. 今日の目標 1.電流が磁場から受ける力を説明できる。 2.電流間に働く力と電流の単位を説明できる。 3.電束密度の定義を説明できる。 4.円電流の物理的現象を説明できる 5.磁場中の荷電粒子の運動を説明できる。 6.質量分析の原理を説明できる。 7.サイクロトロンの原理を説明できる。 8.ホール効果を説明できる。. 電流が磁場から受ける力. F = μ 0 IlH sin θ. F = μ 0 IlH. F =μ 0 l I × H. フレミングの左手の法則.

bern
Télécharger la présentation

第6回:電流と磁場(2)

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 第6回:電流と磁場(2) ・電流が磁場から受ける力 ・磁場中の荷電粒子が受ける力とその運動 今日の目標 1.電流が磁場から受ける力を説明できる。 2.電流間に働く力と電流の単位を説明できる。 3.電束密度の定義を説明できる。 4.円電流の物理的現象を説明できる 5.磁場中の荷電粒子の運動を説明できる。 6.質量分析の原理を説明できる。 7.サイクロトロンの原理を説明できる。 8.ホール効果を説明できる。

  2. 電流が磁場から受ける力 F=μ0IlHsinθ F=μ0IlH F=μ0lI×H フレミングの左手の法則

  3. 電流I1が距離dの同心円状に つくる磁場 I1 I2 I1I2l d 2I1 d F=kc H1=k 電流I2が磁場Bから受ける力 F=k’ H1I2l l F kc=2×10-7[N・A-2] μ0 4π =2× 透磁率:μ0=4π× 10-7[N・A-2] d μ0 4π 2l d I1I2 F= 電流間に働く力と電流の単位 [A/m]

  4. I ΔF= IΔI ΔF lΔI [N・m-1 ・A-1] = ΔI l ΔF r B= μ0 H I 2πr H= [A・m-1] μ0 4π μ0 4π 2I r 2l r [N・Wb-1] 単位磁荷に働く力 電束密度 B= [Wb・m-2] [T](テスラ) [Wb]=[N・m・A-1]

  5. a b ・ × v e N S 円電流 トルク:N=bFsinθ=abIBsinθ=SIBsinθ B N=I S×B N=I S×μ0H=Pm×H I F=aIB Pm=μ0IS 円電流は磁気モーメント θ S B モーター 磁気双極子

  6. B B e- e- e- e- e- e- e- B e- e- e- e- e- F 電子1個当たりに働く力 v =-evB 電流 :ローレンツ力 -e F nSl f=qv×B f= 電荷qに働く力 f=q(E+v×B) 磁場中の荷電粒子が受ける力とその運動 電子数n[m-3] 断面 S[m2] 速度 v[m・s-1] 電流 I=-enSv[C/s] l F=lIB=-enSvlB

  7. 質量分析器 V × × × × 磁界B e- 電子銃 × × × × × × × × ローレンツ力=遠心力 半径r v × × × × × × × × :比電荷 質量分析器 m q 周期:

  8. サイクロトロン サイクロトロン周波数 軌道半径 加速用電圧 初回加速:v0 1回加速:v1 ・ n回加速:vn 周期:

  9. z :ローレンツ力 f=qv×B f=q(E+v×B) y x B θ N S v =(vcosθ,0,vsinθ) q B =(B,0,0) y-z面で等速円運動 電荷qに働く力 周期: x軸方向に等速度 移動距離:

  10. ホール効果 B S=hd - - - - - 自由電子の数:n[1/m3] h ローレンツ力f=-evB I d ローレンツ力と電場の釣り合い evB=eE 電場E + + + + + - + - - - - - 電流:I=envS=envhd d 電子の平均速度 v=I/enhd IBd enhd IB enh V V=Ed=vBd= =

  11. 演習 1.2枚目のスライドの左上の図のように質量m[kg]の導線の   ブランコを磁場H[A/m]に垂直におき、電流I[A]を流したところ、   ブランコの紐は鉛直に対してθ傾いて釣り合った。磁場中の電流   の長さはl[m]、重力加速度g[m/s2]として、tanθを求めなさい。 2.地上のある場所で磁場を測定したところ丁度南北に向かって 24[N/Wb]であった。10Vの電圧で加速した電子を西から東に   向かって照射するとどんな円を描くか。 3.水素イオンと重水素イオンを1.0kVの電圧で加速し、0.50Tの   磁場に垂直に入射した。半径の違いを計算しなさい。 今日の用語 フレミングの左手の法則、磁束密度、テスラ(T)、円電流、 ローレンツ力、質量分析器、比電荷、サイクロトロン、 サイクロトロン周波数、ホール効果

  12. 戻り 和田義親 wada@my-pharm.ac.jp 講義のページへ戻る 和田のホームへ戻る 明薬のホームへ戻る

More Related