130 likes | 230 Vues
ASP 入門. - Windows 2000 Server 活用 -. 本日の内容. 午前 概略 サーバ側の準備 ASP の基礎知識と簡単なプログラムの作成 午後 ASP を用いたアンケート処理システムの構築. おことわり. 僕自身 ASP に精通している訳ではありません。 Windows サーバの管理も試行錯誤の結果です。 VisualBasic の知識が少しでもあるとわかりやすいかもしれません。 ASP の学習の最初のハードルを下げるのが狙いです。. ASP を勧める理由. Windows サーバを中心とするシステムの普及
E N D
ASP入門 - Windows 2000 Server 活用 -
本日の内容 • 午前 • 概略 • サーバ側の準備 • ASPの基礎知識と簡単なプログラムの作成 • 午後 • ASPを用いたアンケート処理システムの構築
おことわり • 僕自身ASPに精通している訳ではありません。 • Windowsサーバの管理も試行錯誤の結果です。 • VisualBasicの知識が少しでもあるとわかりやすいかもしれません。 • ASPの学習の最初のハードルを下げるのが狙いです。
ASPを勧める理由 • Windowsサーバを中心とするシステムの普及 • 教科『情報』用コンピュータシステム • 平成16年度導入授業用ネットワーク • Webアプリケーションシステム • ASP+HTML+VisualBasicで • インターネットとシームレスに接続 • データベースとの連携が容易 • ASP+Accessデータベース
ASPが動作する要件 • Windowsサーバ上でIISが動作 • Administrator権限で容易にインストール • 『仮想ディレクトリ』でIIS用のディレクトリを割り当て • WinXPProならローカルで開発可能 • 正常に動作しないときはセキュリティソフトを疑う。 • ネットワーク • TCP/IPでHTTPが通ればよい
ASPの基本書式1 • エディタで作成したHTMLコードの中に<% ~ %>で囲んで記述します。 <%@ Language=VBScript %> ☆ ASPコードはVBの文法に従って記述することを宣言します。 <html> <head> <title>Hello World</title> </head> <body> <% Response.Write "Hello World !" %> ☆ 文字を出力します。 <% Response.write "<br>" %> ☆ HTMLタグを出力します。 </body> </html>
ASPの基本書式2 • IISの仮想ディレクトリ(ASP-Lecと設定)に *.ASP の名前で保存します。 • 表示させるときには http://(サーバ名)/(仮想ディレクトリ名)/(ファイル名) • エクスプローラ上からファイル名をダブルクリックしても正常に表示されません。
サーバ側の準備(サーバコンソールから) Administrator権限で作業を行う。 • IISの動作チェックhttp://localhost/☆ IISがインストールされていなければインストール する。 • 仮想ディレクトリの設定 コンパネ>管理ツール>IIS☆ クライアント側から操作できない領域に設定する のが良いと思う。ディレクトリの権限に注意する。 index.htmlが最初に表示されるように設定する。 • テスト用ページを仮想ディレクトリに配置する。
クライアント側からのチェック • クライアント側からASPファイルが正常に表示されるかチェックする。 http://(Server)/(Directory)/(fileneme)
オススメの開発環境 • ASP開発用のディレクトリを設定 • Index.htmlを最初に表示するように設定 • 各ASP用にサブディレクトリを設定 • トップにリンク集としてindex.htmlを配置 • Index.html内には開発中のコードへ~.aspでリンクを延ばす。 • チェックはindex.htmlを開いてから行う。http://(サーバー名)/(仮想ディレクトリ名)/
今回の環境設定 • サーバー上でIISは動作中 • http://mghsvr/ASP-Lec/でサンプルページを表示 • 表示領域は R:\ASP-Lec\ASP\ 、生徒権限でフルコントロール可能 • 一応、 R:\ASP-Lec\ASP\ へtest.aspを置いたとすると、http://mghsvr/ASP-Lec/test.aspで表示可能。
午前中の課題 準備:R:\ASP-Lec\ASP\の下に、各自使用するディレクトリ(名前を使って下さい)を切ります。そこにindex.htmlとして今回作成するファイルへのリンク集を置きます。 • ASPを用いて、ご自身の名前を表示するコードを書いてみましょう。 • ASPを用いて、文字の大きさを変えてみましょう。 • ASPを用いて「九九の表」を作ってみましょう。 ☆ http://mghsvr/ASP-Lec/(your_name)/index.htmlでトップページが表示されます。 ☆ http://mghsvr/ASP-Lec/で参考ファイルへのリンク集が表示されます。
Option:ローカルPC上に開発環境を構成する。 • IISのインストール • IISのテスト • 仮想ディレクトリの設定 • サンプルファイルの配置と実行 • (オススメ)リンクファイルの配置 • 参考資料(僕のサイトです) http://www016.upp.so-net.ne.jp/sige-lab/ ☆ WindowsXP ProfessionalのCDが必要です。