1 / 18

8期プレゼン大会

8期プレゼン大会. 2013.01.17 鈴. テーマ. 「1つの企業を選択し、 その企業に対して以下3つの点でプレゼンせよ」      ① 今まで頑張ってきたこと(過去)      ② 志望理由(現在)      ③ 入社後何がしたいか(将来). 株式会社 博展. 本日の流れ. 株式 会社 博展 とは?. ①今まで頑張っ てきた こと(過去) . ②志望理由(現在). ③入社後何がしたいか(未来). まとめ. 博展:概要. 創業 1967 年 設立 1970 年 資本金 1 億 5,820 万円 (2012 年 3 月末)

Télécharger la présentation

8期プレゼン大会

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 8期プレゼン大会 2013.01.17 鈴

  2. テーマ 「1つの企業を選択し、 その企業に対して以下3つの点でプレゼンせよ」      ① 今まで頑張ってきたこと(過去)     ② 志望理由(現在)     ③ 入社後何がしたいか(将来) 株式会社 博展

  3. 本日の流れ 株式会社 博展 とは? ①今まで頑張ってきたこと(過去)  ②志望理由(現在) ③入社後何がしたいか(未来) まとめ

  4. 博展:概要 創業1967年 設立1970年 資本金1億5,820万円 (2012年3月末) 社員数199名 (2012年3月末) 売上高39億7,068万円 (2012年3月期) 事業内容  ①展示会出展サポート ②展示会・イベント主催サポート ③WEB・CG・映像コンテンツの企画・デザイン・制作  ④常設施設における企画・デザイン・施工管理・施工  ⑤「リアル」と「WEB」を連動した情報伝達手段の開発と運用 http://www.hakuten.co.jp/ 1

  5. 博展:実績 http://www.hakuten.co.jp/ 2

  6. 博展:仕事 《仕事の流れ》 • クライアントからの依頼 • 取材・ヒアリング • 企画 • プレゼン • 制作進行 • 施工 • 当日運営 • アフターフォロー http://www.hakuten.co.jp/ 3

  7. 博展:採用 《選考基準》 自分の力で未来を作っていこうとする向上心の強い人。自らの考え・意見をしっかり持ち、わからないことは聞き、常に前進する姿勢を持ちながらも周りへの気働きを忘れない人。 自分の成果が目に見える環境で働きたい人。 私たちと共に一緒に博展を大きくしていきたいと考えている人。 企画営業 デザイナー http://www.hakuten.co.jp/ 4

  8. ここからが本題!

  9. ①今まで頑張ってきたこと 学生委員会 LuckyDip イベントの企画運営 フリーペーパーの作成 6

  10. ①今まで頑張ってきたこと 気をつけていたこと 当日の様子 運営視点 参加者視点 7

  11. ①今まで頑張ってきたこと 特に頑張ったエピソード ビア・ガーデン (2011.7 開催) 野外で開催したかったが許可が降りず・・・                食堂のテラスで開催 会場レイアウトや提供方法など大幅に変更 代表者が多忙・・・ 8

  12. ①今まで頑張ってきたこと 得たもの ・頑張ったあとの達成感 ・企画の楽しさ ・話し合いの楽しさ         + やればできるという少しの自信 9

  13. ②志望理由 10

  14. 事業内容 ②志望理由 ●企画の楽しさを知り、イベント企画に携わりたい ●芸術(映像・グラフィック・デザインなど)へ憧れがあり、 芸術を近くで感じたい 「博展」 = イベントがメイン事業 企画・デザイン・制作・運営まで 11

  15. ②志望理由 「スマートプロジェクト」(採用ページより) 社内で開催されている若手対象の勉強会 ●毎週金曜日の朝、就業時間前 ●「若手メンバーを育成したい。」 ●プログラム例  ・先輩社員の知識やノウハウ、効率アップのためのコツを伝授 ・若手社員が抱える悩みを皆で共有し、話し合う     など • 社内の雰囲気 自主的な取り組みが会社の成長を後押し 12

  16. ③入社後やりたいこと 日本の文化を 海外で発信する イベントを手がける クライアントさまと 展示会参加者さま 両方に喜んでもらえる仕事をする デザインの勉強をして、 よりデザイナーに近い 企画営業になる 13

  17. まとめ 企画の 楽しさ 芸術への 憧れ 社内の 雰囲気 ①クライアントさま・参加者さま両方に喜んでもらう ②デザイナーの気持ちがわかる企画営業になる ③日本文化を海外へ届けるお手伝い 14

  18. 出 展 http://www.hakuten.co.jp/ Google画像検索 ご静聴ありがとうございました

More Related