1 / 1

─ 電子情報通信学会東京支部学生会講演会 ─

日時 平成 18 年 12 月 14 日 ( 木 ) 15:00 ~ 16:30. 会場 玉川大学 工学部校舎 3 階  323 教室 ( 小田急線 玉川学園駅 下車  南口 より徒歩 15 分 ). 講師 広田 修 教授  ( 玉川大学 学術研究所 ). 講演概要.

Télécharger la présentation

─ 電子情報通信学会東京支部学生会講演会 ─

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 日時平成18年 12月14日 (木) 15:00~16:30 会場玉川大学 工学部校舎3階 323教室 (小田急線 玉川学園駅 下車 南口より徒歩15分) 講師広田 修 教授 (玉川大学 学術研究所) 講演概要 超高速なネットワークにおける情報漏洩は致命的な損害を与えることは確実です。現存する数理的暗号は解読可能であると共に、安全性の定量的評価が出来ないため、一時的な安全を保証する通信に限定的に採用されます。一方、原理的に解読不可能な暗号、あるいは定量的に安全性を保証する暗号の開発には物理的機構による暗号(量子暗号を含む)の開発が必要です。本講演では量子現象を応用する量子鍵配送と量子ストリーム暗号の原理と問題点、その産業界での応用、および、今後の開発課題を詳細に解説します。 参加費 申込方法 無料 (非会員・学生の聴講大歓迎)  参加人数把握のため、以下の項目を記載の上、12月12日(火)までにE-mailにてお申込みください。なお、件名は『講演会申込み』としてくださるようお願い致します。 a)氏名 b)学校名または勤務先 c)学年、学科、専攻 d)研究室名 e)連絡先(E-mailアドレス) アクセス 小田急線玉川学園駅下車南口より徒歩15分 (車での来場はご遠慮ください) 小田急OXストアー 門 これより構内 踏切 至新宿 玉川学園駅 問合せ・申込先 橋 電子情報通信学会 東京支部学生会 玉川大学工学研究科電子情報工学専攻 量子情報ネットワーク研究室    中山 裕介 m-g-kou-b-h18@tokyo.ieice.org 南口 グランド センチュリー21 主催 マクドナルド (社)電子通信情報学会東京支部学生会 TEL 03-3433-6691 玉川大学 工学部 ファミリーマート ─電子情報通信学会東京支部学生会講演会─ 超高速フォトニックネットワークのための究極的な暗号技術 (理論的安全性限界 対 技術的安全性限界) http://www.tamagawa.jp/access/index.html

More Related