60 likes | 154 Vues
電位と電位差. 電位、電位差、電圧. 電池. 電位と電位差 電位. 電位とは、その点の持つ位置エネルギー. 乾電池を例に、 A 、 B 点の電位を考えてみる。. A. 基準点(接地されたところ)からの電位が. V A. A 点(プラス側)の電位. V A. V AB. B. B 点(マイナス側)の電位. V B. V B. 乾電池の両端の電位は、 V A 、 V B であり、 1.5[V] ではない。. 基準. 一般的に乾電池の電圧は約 1.5[V] であるが、 これは A 点と B 点の電位の差のことである。.
E N D
電位と電位差 電位、電位差、電圧
電池 電位と電位差電位 電位とは、その点の持つ位置エネルギー 乾電池を例に、A、B点の電位を考えてみる。 A 基準点(接地されたところ)からの電位が VA A点(プラス側)の電位 VA VAB B B点(マイナス側)の電位 VB VB 乾電池の両端の電位は、VA、VBであり、 1.5[V]ではない。 基準 一般的に乾電池の電圧は約1.5[V]であるが、 これはA点とB点の電位の差のことである。 VAB=VA-VB=1.5 この電位の差を、電位差または電圧という。
電池 電池 電池 電位と電位差基準点からの電圧 基準、接地(Ground・GND)による電圧の読み方 V[V]の乾電池を例 ここの電位は 電池のマイナスを基準にする、 +V V 電池のプラスの電位は +Vである。 基準 ここの電位は A 乾電池を2つ重ねた場合 +V 電池のつなぎ目を基準にすると、 V +V A点の電位は、 基準 B点の電位は、 - V V -V B ここの電位は 基準よりも低い
電池 電池 電池 電池 電位と電位差 6[v] E 次に、電池4個を並べ、A点を基準にしたとき、 電位は、 V である A-B間(電池1個分)の 4.5[v] D A-C間(電池2個分)の 電位は、 2・V である 3[v] 電位は、 3・V である A-D間(電池3個分)の C 電位は、 4・V である A-E間(電池4個分)の 1.5[v] B 例えば、乾電池の電圧を1.5[V]とすれば、各点の電圧は V 0[v] A 基準
電池 電池 電池 電池 電位と電位差 3[v] 次に、C点を基準にしたとき、 E 電位は、 V である C-D間(電池1個分)の 1.5[v] D C-E間(電池2個分)の 電位は、 2・V である V 電位は、 -・V である C-B間(電池3個分)の 0[v] C 基準 電位は、 -2・V である C-A間(電池4個分)の -1.5[v] B 例えば、乾電池の電圧を1.5[V]とすれば、各点の電圧は -3[v] A