240 likes | 367 Vues
Explore the techniques of generating CG images resembling paintings and illustrations for effective information transfer and visualization. Learn about NPR, simulating traditional drawing styles, and the role of visualizations in various fields like scientific visualization and information visualization. Discover examples, point of NPR techniques, and vital aspects of data visualization.
E N D
Computer Graphics 視覚に訴えるCG 芝浦工業大学情報工学科 青木 義満
今日の講義内容 • 視覚に訴えるグラフィックス(第7章) • ノンフォトリアリスティックレンダリング(NPR) • 可視化(Visualization) Computer Graphics
ノンフォトリアリスティックレンダリング • 絵画やイラストなどのようなCG画像を生成する技法 • 伝えたい情報を強調,他を省略 • 作者の”目的に応じた”意図の伝達 Computer Graphics
NPRの例 Computer Graphics
既存描画技術のシミュレーション • 既存の描画技法を計算機上でシミュレーション • 油絵 • 水彩画 • ペン画 • 水墨画 • 木版画 etc… • 利点 • 絵を描くことが不得意な人でも絵をかける • 人手では困難な描画(大規模化,3次元化,動画化)が可能 Computer Graphics
NPRの例(既存描画技術シミュレーション)NPRの例(既存描画技術シミュレーション) Computer Graphics
NPRの例(既存描画技術シミュレーション)NPRの例(既存描画技術シミュレーション) Computer Graphics
NPRの例(既存描画技術シミュレーション)NPRの例(既存描画技術シミュレーション) Computer Graphics
情報伝達を目的とした描画 • 効果的な絵を使っての情報伝達 • 写実性の高さ ≠ わかりやすさ • イラスト的(線画的)表現の活用 • 輪郭やエッジなどに代表される物体形状の特徴的な部分を強調表現 • 表現技法 • イラスト(線画)表現 • 可視化技術(ボリュームレンダリング等) Computer Graphics
NPRの例(自由曲面の確認) Computer Graphics
NPRの例(ボリュームデータの表現) Computer Graphics
NPRの例(ラフな3Dモデリング) Computer Graphics
その他のNPR • ストロークを用いた絵画調描画 • アニメーションのためのNPR Computer Graphics
NPRの例(アニメーションへの対応) Computer Graphics
NPRの例(詳細度制御) Computer Graphics
NPRのポイント • 目的は?(情報伝達?芸術?) • ユーザは誰か?(専門家?素人?子供?) • 自動処理とユーザ処理のバランス • 評価は? Computer Graphics
可視化(ビジュアライゼーション) • CGを利用してデータを視覚的に表現する技術 • シミュレーション・計測によって得られた科学技術データの性質の解析 • 膨大なデータの視覚的・直感的な把握 • サイエンティフィック・ビジュアライゼーション • 科学技術データを対象とした可視化 • 医学,生物学,天文学,地球科学,気象学,量子科学,機械工学 etc. Computer Graphics
サイエンティフィック・ビジュアライゼーションサイエンティフィック・ビジュアライゼーション • 新たな科学現象の発見,把握 • スケールは原子(10-15m)〜人体〜地球(107m)まで Computer Graphics
可視化の一般的な処理手順 Computer Graphics
可視化における色情報の役割 Computer Graphics
可視化の例 Computer Graphics
情報可視化 • 情報可視化(1990年代〜) • アルゴリズム動作の可視化 • 時間変移するビジネスデータの可視化 • ユーザとの協調を伴う情報システムの挙動 • 計算機の新たなユーザインタフェース(GUI) → 抽象的な時空間構造を持つ大規模データから有益な情報を迅速かつ容易に理解するための”画像を用いた可視化”による支援 Computer Graphics
情報可視化の例 Computer Graphics
可視化におけるポイント • どのようなデータを対象として,何を把握したいか? • 多変量データの扱い • 多次元データの因果関係(原因と結果) • 可視化の次元数をどう設定するか? • 目的に適した空間情報の配置,レンダリング,アニメーション(時系列情報)の選定 Computer Graphics