1 / 10

Cygwin の IPC サービスデーモン

Cygwin の IPC サービスデーモン. Cygwin の IPC サービスデーモン( Cygserver )の機能  Cygserver のサービス Cygserver の操作オプション Cygserver サービスの利用方法 Cygserver サービスの初期設定  Cygwin アプリケーションでの、 Cygserver サービスの利用方法   Cygserver を、常時のサービスとして登録 Cygserver のサービス登録の確認 Cygserver を、ローカルに起動.

jalena
Télécharger la présentation

Cygwin の IPC サービスデーモン

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. CygwinのIPCサービスデーモン • CygwinのIPCサービスデーモン(Cygserver )の機能  • Cygserverのサービス • Cygserverの操作オプション • Cygserverサービスの利用方法 • Cygserverサービスの初期設定  • Cygwinアプリケーションでの、Cygserverサービスの利用方法   • Cygserverを、常時のサービスとして登録 • Cygserverのサービス登録の確認 • Cygserverを、ローカルに起動

  2. cygserverとは、Cygwin において、常駐することで cygwin*.dll ( Cygwin のLinux仮想マシンカーネル)だけでは提供できない機能を、WindowsのOS機能を借りて提供するプログラムである。 Cygserverの役割 Cygserver は、 IPCサービスを典型的な応用として支援するCygwin固有のデーモン。 Cygserver はセキュリティの調停や、他の Cygwin アプリケーションが実行されていなくとも持続しなければならないような Cygwin アプリケーションを支援。 以前はcygipcがIPC 機能を担っていたが、 cygwin 1.5.7 (2004.01.31 cygwin-1.5.7-1) 以後はCygwinのパッケージは cygserverを使うよう変更されつつある。 Cygserverの機能

  3. Cygserver は、現在、SystemV IPC (Shared memory, Semaphore, Message passing)を提供している。 現在のところ、以下のサービスが実装されている。 XSI IPC メッセージキュー XSI IPC セマフォ XSI IPC 共有メモリ Cygwinの利用者が、 SystemV IPC (Shared memory, Semaphore, Message passing) を使ったプログラムを実行する場合は、CygserverによるIPCサービスデーモンを起動することが不可欠である。 Cygserverのサービス

  4. Cygserverの操作オプション

  5. 初めて Cygserver を実行する場合: まず /usr/bin/cygserver-configスクリプトを実行する。 このスクリプトはデフォルトの設定ファイルを作成する。 サービスの起動 常時Cygserver を NT のサービスとして起動することができる。 必要に応じてログイン後にローカルにCygserver を起動する場合: /usr/sbin/cygserver & Cygserverサービスの利用方法

  6. Cygserverサービスの初期設定

  7. Cygwin アプリケーションが Cygserver が提供するサービスを利用するには、環境変数 CYGWIN に文字列「server」が含まれていなければならない。 環境変数 CYGWINの設定は、アプリケーションを起動する前に行う必要がある。 最も簡単な方法: 環境変数 CYGWIN を Windows のシステム環境変数として設定し、マシンをリブートする。 システム環境変数として設定したくない場合: /cygwin.bat ファイルで環境変数を設定する。 set CYGWIN=server ログイン後にローカルに設定する場合: export CYGWIN=server Cygwinアプリケーションでの、Cygserver サービスの利用方法

  8. serverの設定が必要です Cygserverを、常時のサービスとして登録 • Cygserver を動作させるのに必要な環境変数 (システム環境変数) を設定し、Windows をリブートする。 • リブート後に環境変数が正しく設定されているか確認する。

  9. Cygserverのサービス登録の確認 • [設定]-[コントロールパネル]-[管理ツール]-[サービス] から、Cygserver が登録されたことを確認する。

  10. Cygserverを、ローカルに起動

More Related