1 / 15

通信タイミングを考慮した ランク 配置最適化技術

通信タイミングを考慮した ランク 配置最適化技術. 九州大学大学院システム情報科学府 情報理学専攻修士 2 年 森江善之. 背景. 大規模並列計算機の利用が拡大 計算ノードが多大なため、その間の通 信が増加する可能性が大 クロスバなどを使用することは困難 ツリー、メッシュ、トーラスなどを使用 通信衝突の増加→性能悪化 通信衝突の回避のためのタ スク配置最適化が重要!. 計算ノード 1 から計算ノード 4 へ 100B のデータ送信する 通 信コスト  400. 100. 100. 0. 0. 100. 0. 0. 100. 1. 2. 3.

keefer
Télécharger la présentation

通信タイミングを考慮した ランク 配置最適化技術

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 通信タイミングを考慮したランク配置最適化技術通信タイミングを考慮したランク配置最適化技術 九州大学大学院システム情報科学府 情報理学専攻修士2年 森江善之

  2. 背景 • 大規模並列計算機の利用が拡大 • 計算ノードが多大なため、その間の通信が増加する可能性が大 • クロスバなどを使用することは困難 • ツリー、メッシュ、トーラスなどを使用 • 通信衝突の増加→性能悪化 • 通信衝突の回避のためのタスク配置最適化が重要!

  3. 計算ノード1から計算ノード4へ100Bのデータ送信する計算ノード1から計算ノード4へ100Bのデータ送信する 通信コスト 400 100 100 0 0 100 0 0 100 1 2 3 4 6 5 従来手法によるタスク配置最適化 • 方針: • 各タスク間における通信のホップ数が小さくなるようにタスクを配置することで通信衝突を削減 • 従来手法 • 通信コストを最小とするタスク配置を求める • 通信コスト : 各経路における通信量の総和

  4. スイッチ C スイッチ C スイッチ A スイッチB スイッチ A スイッチB 1 2 3 4 6 1 3 6 2 5 5 4 タスク配置1 タスク配置2 通信がスイッチ間を を通過する回数 タスク1 タスク1 タスク4 タスク2 3<4 タスク5 タスク3 タスク4 タスク2 通信衝突回数 タスク3 タスク5 3>0 タスク6 タスク6 従来手法の問題点 • 通信の衝突を最小にするような最適なタスク配置を求めることができない • 通信の時刻を考慮していない

  5. 通信タイミングを考慮したタスク配置最適化の提案通信タイミングを考慮したタスク配置最適化の提案 • 通信のタイミングを考慮して通信の衝突を回避するようタスクを配置する • 通信を考慮したタスク配置最適化の問題 • 入力 • タスクの集合 • 計算ノード、スイッチの集合 • 計算ノード、スイッチ間の接続関係 • 各通信フェーズにおけるタスク間の通信 • 出力 • 目的関数Fを最小とするタスク配置

  6. 通信フェーズ 同時に実行可能な送受信が全て終了するまでの期間 通信フェーズの先頭に同期関数を挿入 通信衝突の制御 フェーズ1 フェーズ2 通信フェーズ ・・・ smsg = a * b ・・・ If(my_task%2==1) MPI_Send( smsg, my_task+1 ) else MPI_Recv( rmsg, my_task-1 ) ・・・     smsg1 = rmsg * c ・・・ If(my_task%2==1) MPI_Send( smsg1, my_task-1 ) else MPI_Recv( rsmg1, my_task+1 ) ・・・ e= rmsg1 * d ・・・

  7. 通信フェーズ2,3で通信衝突の可能性がある 通信フェーズの例:Binomial Treeによるブロードキャスト 0 4 通信フェーズ1 0 2 4 6 通信フェーズ2 0 1 2 3 4 5 6 7 通信フェーズ3

  8. 提案手法における目的関数 遅延 衝突回数 通信帯域幅 メッセージサイズ L( p, q )  計算ノードpと計算ノードq間の通信遅延 S( t, i, j ) t 番目の通信フェーズにおけるタスク iから        タスク jの間のメッセージサイズ B( p, q )  計算ノードpと計算ノードq間の通信帯域幅 coll( t, p, q ) t 番目の通信フェーズにおける         計算ノードp,q 間の経路におけるメッセージの衝突回数

  9. 通信衝突回数の算出方法 • スイッチ0-1の経路上 : 2回衝突 • スイッチ0-2の経路上 : 3回衝突 • スイッチ0-3の経路上 : 0回衝突 • スイッチ0-4の経路上 : 0回衝突 • 計算ノード0から4の通信における衝突回数は3となる スイッチ0 スイッチ1 スイッチ2 スイッチ3 スイッチ4 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

  10. 性能評価実験 • 各タスク配置における各プログラムの実行時間を比較する • タスク配置 • 提案手法によるタスク配置 • 従来手法によるタスク配置 • 順配置(計算ノードの昇順にタスクも昇順配置) • プログラム • 通信のみを取り出したプログラム • Recursive doubling、CG法、umt2000 • 実アプリケーション • CG法 • タスク配置の求め方 : 全解探索 • 16ノードのPCクラスタであるため現実的な時間で探索できる

  11. 実験環境 • 計算ノード • CPU : Intel Xeon 3.0GHz • メモリ: 7GB • ノード数 : 16 • OS : RedHat Linux • コンパイラ : gcc version 3.2.3 • MPIライブラリ : mpich-1.2.7p1 • 相互結合網 :ギガビットイーサーネット による2段のツリートポロジ  

  12. 通信のみのプログラムを用いた実験の結果 最大81%向上 • メッセージサイズが同期関数のオーバーヘッドの影響を受けない程度に大きいときに提案手法が有効 最大68%向上

  13. 実アプリケーションCG法を用いた実験の結果 最大39%向上 • 通信のみのプログラムを用いた実験の結果と同様 • メッセージサイズが小さい問題サイズAの時は、性能は悪化 • メッセージサイズの大きい問題サイズB,C,Dの時、性能向上

  14. 実アプリケーションCG法を用いた実験の結果 • 問題サイズDは問題サイズA,B,Cに比べ通信時間の割合が小さい 最大 7%向上

  15. まとめと今後の課題 • まとめ • 通信のみのプログラムにおいて従来手法に対して最大68 %の性能向上 • 実アプリケーションのCG法において従来手法に対して最大約 7%の性能向上 • 今後の課題 • 他の実アプリケーションにおける評価 • 通信タイミングを考慮したタスク配置最適化の求解アルゴリズムの開発 • 本研究は、「ペタスケール・システムインターコネクト技術の開発」プロジェクト(文部科学省 「次世代IT基盤構築のための研究開発」の研究開発領域「将来のスーパー コンピューティングのための要素技術の研究開発」(平成17~19年度)の一つ)によるものである

More Related