1 / 17

中性蛍光 X 線 ~冬の陣~

中性蛍光 X 線 ~冬の陣~. 2004 12/8 CR Colloquium 兵藤 義明. Kα 輝線. 蛍光 X 線のでかた. L→K の遷移. Kβ 輝線. 蛍光 X 線のでかた. M→K の遷移. オージェ電子になっちゃう事も. 蛍光 X 線が出ない …. オージェ電子にならずに蛍光 X 線が出る確率 = 蛍光収率. 300μm. 40μm. 80μm. 120μm. 感度のエネルギー依存性から 空乏層厚が分かる!. 実験室での蛍光 X 線. 検出器の較正、 CCD の空乏層厚測定に必要.

kennan
Télécharger la présentation

中性蛍光 X 線 ~冬の陣~

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 中性蛍光X線~冬の陣~ 2004 12/8 CR Colloquium 兵藤 義明

  2. Kα輝線 蛍光X線のでかた L→Kの遷移

  3. Kβ輝線 蛍光X線のでかた M→Kの遷移

  4. オージェ電子になっちゃう事も 蛍光X線が出ない… オージェ電子にならずに蛍光X線が出る確率=蛍光収率

  5. 300μm 40μm 80μm 120μm 感度のエネルギー依存性から 空乏層厚が分かる! 実験室での蛍光X線 • 検出器の較正、CCDの空乏層厚測定に必要 X線発生装置→線源を用いて簡単で安全な実験がしたい

  6. 作ってみました Incident beam OD Kα Kα Kα Kβ Kα Kα Kα 他の蛍光X線発生装置のプロトタイプになっている

  7. でました

  8. 天体からの鉄中性(低電離)蛍光X線 • 熱いものの近くに冷たいものがあると出る。 • 空間分解できない構造や密度、重力場の情報 鉄中性蛍光X線を出している主な天体 • Sgr B2(分子雲) • AGN • 銀河中心付近 • GX 301-2(HMXB) • Eta Carinae(大質量星) • YLW 16(T Tauri型星) • RCW 86(SNR)

  9. 鉄蛍光 鉄吸収端 GX 301-2(High Mass X-ray Binary) • B2型超巨星WRA 977と中性子星からなる連星系。 巨星から吹き出される星風を中性子星が重力的に捕獲し、降着させX線を放射。     →強い重力場、強い磁場、強いX線放射など地上では実現不可能な極限状態!

  10. Chandra HETG • 回折格子を用いた分光システム 鏡 回折格子 CCD

  11. エネルギー分解能は何で決まる? 1次の回折光では λ β p 低エネルギー: 格子間隔の精度 高エネルギー: 鏡の精度 ΔE/E=0.6%@6.4keV p:格子間隔 λ:波長 β:回折角

  12. 何だこれ スペクトル • 近星点付近で観測 Γ=1.0, NH=10^24[cm-2]超ハード、超強い吸収、蛍光輝線

  13. 電子が静止していて1回だけコンプトン コンプトンショルダーを発見! ΔEmax=156eV(E0=6.4keV)

  14. シミュレーション τcompton大→ 低エネルギーX線天文学! +2.3 NH=8.5 cm-2 kTe=0.0(<0.6eV) -1.4

  15. Future work XRS:ΔE/E∝1/E、有効面積6倍 GX301-2はAstroE-2のキャリブレーションターゲットに選ばれている! kTe=1eV kTe=5eV AstroE-2の活躍に乞うご期待! XRSで得られる予想スペクトル

  16. まとめ • 取り扱いが簡単で安全な、線源を用いた蛍光X線発生装置を作った。          →NeXT用CCDの空乏層厚測定に使われる 。 • GX 301-2の鉄蛍光輝線からコンプトンショルダーが検出された。←世界初! • がんばれ!AstroE-2! はず

More Related