1 / 1

小、中学生の教科書配布について 平成 18 年 1 月

小、中学生の教科書配布について 平成 18 年 1 月                                         在アトランタ総領事館 下記の日本語補習授業校、国際学校に通学せず将来日本への帰国を予定している児童、生徒につきましては当総領事館を通じて 教科書の入手が可能です。アトランタ、コロンビア、ニューポートニューズ、リッチモンド、ローリー、シャーロット、グリーンビル、ハンツビル、

Télécharger la présentation

小、中学生の教科書配布について 平成 18 年 1 月

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 小、中学生の教科書配布について平成18年1月                                         在アトランタ総領事館 下記の日本語補習授業校、国際学校に通学せず将来日本への帰国を予定している児童、生徒につきましては当総領事館を通じて 教科書の入手が可能です。アトランタ、コロンビア、ニューポートニューズ、リッチモンド、ローリー、シャーロット、グリーンビル、ハンツビル、 ロアノーク、バーミングハムの各補習校及び、聖学院アトランタ校。 参考:平成18年度配賦対象者 1991年4月~2000年3月生 平成17年度より入手をご希望の方は該当個所に○をしてください.(前期分:後期分) フリガナ フリガナ 電話番号 該当に◎印 児童・生徒氏名 生年月日 該当学年 保護者氏名 現住所 滞在資格 FAX 査証(visa) 永住権 <注意> *カタカナ名の場合、英語のスペルは読みやすい字(活字体)で記入してください。 <連絡先> Consulate General of Japan One Alliance Center 3500 Lenox Rd. Suite 1600 Atlanta, Georgia 30326 Tel:404-926-3033 Fax:404-240- 4331 *在留届未提出の方は直ちに用紙を入手(総領事館に連絡)し、提出してください。 *個人申込みの教科書配布時期、(前期(3月)後期(9月))に「教科書配布案内」を送付します。 教科書配布対象者について  文部科学省より配布される日本国教科書配布対象者は、日本国籍を保持し、 海外に“長期滞在”する学齢子女とし、永住者及び日系人子女は含まれません。 (但し、永住権を取得しているものの将来日本での学校教育を受けることが具体 的かつ明白となっている方は除く)  当館では在留届の確認後、先ず長期滞在子女家庭に「教科書配布申請書」を 送付し、余剰分があれば数日後に永住者及び日系人子女にも右申請書の送付 を行うようにしていますが、余剰分がなく3月中旬以降に申請書が届かない場 合は、海外子女教育振興財団(右のWebを確認)にご連絡ください。 財団法人 海外子女教育振興財団 〒105-0002 東京都港区愛宕1-3-4 愛宕東洋ビル6階 ℡: 03-4330-1341 http://www.joes.or.jp/f_kyokasho.htm

More Related