1 / 12

経済政策論 月 3  木 1

経済政策論 月 3  木 1. 2013 年 7 月 19 日(木) 新興国経済 Ⅰ. 中国経済 とロシア経済. 今後、中国とインドが世界の二大経済大国になると予測されている。ただし、成長率は低下していく。 1990 年代に急進的な経済改革を行ったロシアは停滞し、 1978 年以降、漸進的な経済改革を行った中国は長期の経済成長を達成した。 しかし 、 1999 年以降、ロシア経済は復活を遂げた。中国経済も 1989 ・ 1990 年に停滞したが、 1991 ・ 1992 年以降、復活を遂げた。

levana
Télécharger la présentation

経済政策論 月 3  木 1

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 経済政策論月3 木1 2013年7月19日(木) 新興国経済Ⅰ

  2. 中国経済とロシア経済 今後、中国とインドが世界の二大経済大国になると予測されている。ただし、成長率は低下していく。 1990年代に急進的な経済改革を行ったロシアは停滞し、1978年以降、漸進的な経済改革を行った中国は長期の経済成長を達成した。 しかし、1999年以降、ロシア経済は復活を遂げた。中国経済も1989・1990年に停滞したが、1991・1992年以降、復活を遂げた。 長期経済成長にもかかわらず、中国の1人当たり平均所得水準はまだ1万ドルに達しない。中国に比べると低い経済成長にもかかわらず、ロシアの1人当たり平均所得水準は中国の2倍以上であり、BRIICS諸国では最も高い。

  3. OECD「2060年の世界経済」 注:2005年の購買力平価(米ドル)に基づく。単位、%。 出所:OECD, Looking to 2060: Long-term Global Growth Prospects, 2012年11月より作成。

  4. 中国とロシアの成長率(%):1990~2012年 出所:World Bank, World Development Indicators (WDI), 2013年7月2日更新より作成。

  5. 中国経済の53年:1960~2012年 1人当たり実質GDP 出所:World Bank, World Development Indicators (WDI), 2013年7月2日更新より作成。

  6. ロシア経済の24年:1989~2012年 1人当たり実質GDP 出所:World Bank, World Development Indicators (WDI), 2013年7月2日更新より作成。

  7. 中国経済の特徴 世界最大の人口、世界第2位のGDP(国内総生産)、長期の高度成長・・・表1 (需要面)国内の貯蓄率・投資率が非常に高く、国内の消費率が非常に低い。・・・表2 貿易依存度は日本の2倍近い水準だが、極端に高いわけではない。 財・サービス取引の黒字(対GDP比)は、シンガポール、ロシア、ドイツに次いで高い。 財政面では、特に際立った特徴はない。 人口構成では、年少人口が相対的に少ない。 (供給面)産業別付加価値では、工業の比重が最大で、50%近い。産業別雇用では、インドと共に、サービスの比重が非常に低い。・・・表3、表4

  8. 高い貯蓄率・投資率:2011年  注: 国内粗貯蓄=GDP-国内消費、国内投資=民間投資+政府投資。 出所:World Bank, World Development Indicators (WDI), 2013年7月2日更新より作成。

  9. 貿易依存度・貿易収支:2011年  注: 貿易依存度=((輸出+輸入)/2)÷GDP。 出所:World Bank, World Development Indicators (WDI), 2013年7月2日更新より作成。

  10. 政府総支出・財政収支:2011年  注: 政府総支出=政府消費+政府投資+移転支出。 出所:International Monetary Fund (IMF), World Economic Outlook Database,2013年4月16日より作成。

  11. 産業別付加価値構成比(%):2011年  注: ドイツのみ2010年。 出所:World Bank, World Development Indicators (WDI), 2013年7月2日更新より作成。

  12. 中国のGDP統計は信用できるか?  注: 電力消費と電力生産はkWhベース。 出所:World Bank, World Development Indicators (WDI), 2013年7月2日更新より作成。

More Related