100 likes | 489 Vues
極低出生体重児の 新生児遷延性肺高血圧症の検討. 名古屋大学医学部附属病院周産母子センター 伊東真隆 中山淳 竹本康二 早川昌弘 名古屋第一赤十字病院 孫田みゆき 安田彩子 鬼頭修 鈴木千鶴子. 背景. 新生児遷延性肺高血圧症( PPHN )はいまだ予後不良の疾患のひとつであるが、極低出生体重児( VLBW )の PPHN に関する検討は少なく、その病因については不明な点も多い。 今回、 VLBW における PPHN の病因について後方視的に検討した。. 対象と方法.
E N D
極低出生体重児の新生児遷延性肺高血圧症の検討極低出生体重児の新生児遷延性肺高血圧症の検討 名古屋大学医学部附属病院周産母子センター 伊東真隆 中山淳 竹本康二 早川昌弘 名古屋第一赤十字病院 孫田みゆき 安田彩子 鬼頭修 鈴木千鶴子
背景 新生児遷延性肺高血圧症(PPHN)はいまだ予後不良の疾患のひとつであるが、極低出生体重児(VLBW)のPPHNに関する検討は少なく、その病因については不明な点も多い。 今回、VLBWにおけるPPHNの病因について後方視的に検討した。
対象と方法 2000年1月から2006年3月までに名古屋大学関連NICUに入院したVLBWのうち、PPHNと診断された20例をPPHN群とし、1例につき2例の在胎期間、出生体重、性別をマッチさせたコントロールを抽出し、周産期情報、母体妊娠合併症について検討した。 奇形症候群、染色体異常、先天性心疾患は除外した。
PPHNの診断と治療 診断 低酸素血症 SpO2の上下肢差 心エコーで動脈管、心房での右左シャントを確認 治療 人工換気療法、酸素投与、カテコラミン、 容量負荷、血管拡張薬投与 反応がない場合に一酸化窒素吸入療法を開始する
妊娠分娩因子(2) 破水期間;前期破水から分娩までの期間
考察 前期破水との関連 羊水過少によるdry lung syndrome、肺低形成 が発症に関与 破水期間、羊水還流療法との関連 前期破水後に羊水量が保たれていてもPPHN を発症する機序の存在を示唆 絨毛膜羊膜炎との関連 炎症との関連ははっきりしない
結語 • VLBWのPPHNは前期破水、前期破水の期間、絨毛膜羊膜炎、羊水還流療法との関係が示唆された。 • VLBWのPPHNの発症機序の解明のためにさらなる研究が必要である