1 / 8

観測システムの現状

観測システムの現状. 国立天文台 光結合 VLBI 推進室 河野裕介. 光結合ネットワーク. GALAXY + VONUS (SNET3+Local) (2.5Gbps×1 回線)( 2.5Gbps× 2回線) =OCTAVE Optically ConnecTed Array for Vlbi Exploration. 臼田 64 m. 筑波 32 m. 野辺山 45 m. 山口 32 m. SNET3. 鹿島 34 m. 岐阜 10 m. 光結合観測帯域. 相関器配置. 岐阜. 山口相関器の三鷹配備 ・相関器運用負担の軽減

noble-kidd
Télécharger la présentation

観測システムの現状

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 観測システムの現状 国立天文台 光結合VLBI推進室 河野裕介

  2. 光結合ネットワーク GALAXY + VONUS(SNET3+Local) (2.5Gbps×1回線)(2.5Gbps×2回線) =OCTAVE Optically ConnecTed Array for Vlbi Exploration 臼田64m 筑波32m 野辺山45m 山口 32m SNET3 鹿島34m 岐阜10m

  3. 光結合観測帯域

  4. 相関器配置 岐阜 山口相関器の三鷹配備 ・相関器運用負担の軽減 ・フリンジサーチ時間の減少 三鷹 XF分散相関器1台 (0.3μsec window) FX分散相関器1台 (16μsec window) XF分散相関器2台 (0.3μsec window) 三鷹 ファイバー スイッチ

  5. システム雑音温度計測系(8G) • 臼田 Noise Source 自動 ~60 K • 鹿島 R/SKY 手動 ~60 K • 山口 Noise Source 自動 ~50 K • 筑波 Noise Source 自動 ~50 K

  6. データフロー http://veraserver.mtk.nao.ac.jp/octave/

  7. 検証試験観測 •  臼田ーつくば基線 • 300秒周期で位相補償積分3C345(REF)50 sec SLEW 10 sec NRAO512 230 sec SLEW 10 sec • 8000秒積分でSNR11,000 •  微弱天体検出限界が明らかになったSmin=1.77Jy*(10/11000) =1.6 mJy @ 8000sec • Slewによるロスを考えると検出だけなら1000秒積分が効率的

  8. まとめ • 観測ネットワーク整備状況について • SINET3へ無事移行 • 開発はひと段落 • 相関器の配置が運用の負荷を軽減 • 観測データフローの確立 • ウェブベース • 今後の予定 • 定常的な運用=安定運用 • メンテナンス、マイナーチェンジ • バンドパス特性の向上

More Related