1 / 9

三角測量で形状計測 ( 簡単設置の場合)

三角測量で形状計測 ( 簡単設置の場合). 簡単設置とは 1.仕様が完全一致するカメラが2台 2.光軸が平行 3.光学中心だけが X 方向に距離 b を離れている(ベースライン). 計測対象の点. Epipolar plane. 光軸. Epipolar lines. 左画像面. 右画像面. 右カメラの光学中心. 左カメラの光学中心. ベースライン. 1.二つのカメラの画像面が同じ平面にある 2.2つの画像上の同じ物体の点の像の座標の差   を 視差 という 3.光軸が平行 4.二つの光学中心と計測対象の点を通る平面は

Télécharger la présentation

三角測量で形状計測 ( 簡単設置の場合)

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 三角測量で形状計測(簡単設置の場合) 簡単設置とは 1.仕様が完全一致するカメラが2台 2.光軸が平行 3.光学中心だけがX方向に距離bを離れている(ベースライン)

  2. 計測対象の点 Epipolar plane 光軸 Epipolar lines 左画像面 右画像面 右カメラの光学中心 左カメラの光学中心 ベースライン

  3. 1.二つのカメラの画像面が同じ平面にある 2.2つの画像上の同じ物体の点の像の座標の差   を視差という 3.光軸が平行 4.二つの光学中心と計測対象の点を通る平面は Epipolar planeという 5.Epipolar planeと画像面との交差線のことを Epipolar lineという 簡単設置の場合、同じ点が2台カメラの画面上の二つの像点のY座標が同じである

  4. 2眼ステレオ視 1.最も簡単な場合 P(x,z) x Pz z L(xl) R(xr) Oi Oi’ f O’ O b

  5. 2眼ステレオ視 1.最も簡単な場合 P(x,z) x Pz z Oi L(xl) R(xr) Oi’ f O’ O b

  6. 2眼ステレオ視の距離計算とその性質 視差Dx=xl-xr 宿題1  二つの画像上の像の座標はそれぞれ(xl,y)と(xr,y)とし、対象の点の3次元座標を計算しなさい。

  7. 画像上の誤差と距離推定誤差との関係 距離推定誤差  は   距離 z の2乗に比例し、   ベースラインに反比例する

  8. 距離誤差2 距離誤差1 カメラ配置1

  9. カメラ配置2

More Related