1 / 7

第16回 WordBench 大阪

第16回 WordBench 大阪. 翻訳 サポートメモ – Developer じゃないと理解できない内容とかあります。 木谷公哉( KITANI Kimiya ) @ kimipooh. WordPress i18n Tools 導入 - MacOSX -. App Store から XCode を インストール Gettext ライブラリを導入 http:// wblo.me / ono /?p=218 ターミナルを起動 m kdir wordpress-i18n c d wordpress-i18n

Télécharger la présentation

第16回 WordBench 大阪

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 第16回WordBench大阪 翻訳サポートメモ– Developerじゃないと理解できない内容とかあります。 木谷公哉(KITANI Kimiya) @kimipooh

  2. WordPressi18n Tools 導入- MacOSX - • App StoreからXCodeをインストール • Gettextライブラリを導入 • http://wblo.me/ono/?p=218 • ターミナルを起動 • mkdir wordpress-i18n • cd wordpress-i18n • svn checkout http://svn.automattic.com/wordpress-i18n/tools/trunk/ • curl –O Makefilehttps://raw.github.com/miya0001/wp-total-hacks/master/languages/Makefile • CotEditorやCarbon Emacs等UTF-8対応テキストエディタでMakefileを開く • MAKEPOT =$(HOME)/wordpress-i18n/trunk/makepot.php • MSGMERGEとMSGFMTをそれぞれのパスに変更

  3. ①POTやPOが存在しない国際化されたプラグインWordPressi18n Toolsを利用- Custom PostType Maker - • custom-post-type-makerのフォルダにMakefileをコピー • Makefile変更 • PACKAGEをプラグインのドメイン名に変更 • load_plugin_textdomain関数を見ること。「cptm」である。 • langフォルダを作成(load_plugin_textdomainをチェック) • cd lang • make pot • KINGUASファイルを作成 • 翻訳言語を書く(ja) • cptm.potをcptm-ja.poにコピー • Poeditで開いて編集 • 保存したらcptm-ja.moが出来ている • 翻訳した部分が適応されていることを確認

  4. ②すでに他の言語については翻訳されたPOが存在する国際化されたプラグイン- ultimate-tinymce - • languagesフォルダ内のdefault.poをjwl-ultimate-tinymce-ja.poにコピー • Poeditで開いて編集 • 保存したらcptm-ja.moが出来ている • 翻訳した部分が適応されていることを確認

  5. ③すでに日本語で翻訳されたMOが存在する国際化されたプラグイン- WordpressSEO- POファイルが存在する場合には、それを直接編集すればよい。なければ、誰かが翻訳しているのでPOファイルが配布されているか探しましょう。 http://lovelog.eternal-tears.com/wordpress/wp-plugin-ja/wordpress-seo-by-yoast-ja/を見ると残念ながらPOファイルは配布されていません。従って新規作成することになります。ただ、バラバラに作っても勿体無いので作ったものは上記に送ってマージしてもらうのがいいでしょう。 • languagesフォルダ内のwordpress-seo.potをwordpress-seo-ja.poにコピー • Poeditで開いて編集 • 保存したらwordpress-seo-ja.moが出来ている • 翻訳した部分が適応されていることを確認

  6. どうやってグループメンバーに見せる?- MacOS 10.7/10.8 - MAMPでローカルウェブサーバはすでに起動しています。よって、他の人から見えるようにすればいい。ただしセキュリティ対策は大事! • MAMP上で動いているWordPressのログインパスワードを、類推出来ないものに変更! • これしないと同一ネットワーク接続する他の人から中身を改変(場合によってはウィルス仕込まれるかも!!) • MacOSXのファイアウォール設定を見直し • システム環境設定の「セキュリティとプライバシー」を開く • 上部「ファイアウォール」を開く • 「ファイアウォール」を「入」にする • 「ファイヤウォールオプション」ボタンをクリック • 「外部からの接続をすべてブロック」をOFF(普段はこれをチェックいれておくと安全) • 「ステルスモードを有効にする」をON(PCの存在を一般的なスキャンで探されることを防衛) • 接続先の確認 • ネットに接続 • システム環境設定の「ネットワーク」を開く • 「接続済み」のネットワークを選択(無線ならWi-Fi) • 「状況」に書かれているIPアドレスをメモ(192.168.11.105と仮定) • 「http://192.168.11.105:8888/hogehoge」でアクセスできることを確認 • Hogehogeは、導入したWordPressの名前 • 同一ネットワークにいる方々にそのURLを伝える ただし他のマシンからログインはできません。 http://localhost をサイトアドレスとして入れているので。ログイン時点でURLがlocalhostに書き換わります。 ログインしなければ読めましたね

  7. 翻訳作業分担- Google Translator Toolkit - • 準備 • http://translate.google.com/toolkitでログイン • 「アップロード」ボタンを押し、POファイルをアップロード • 「ファイル」から「保存して終了」 • 共有 • アップロードしたファイルをチェック • 共有アイコンをクリック • 招待者(Googleアカウント)を追加 • 保存と適応 • ダウンロードする • ファイル名をそれぞれ指定ファイルへ変更し、プラグインの場所へ保存 • Poeditで開いて、保存しなおす(以下、確認) • カタログヘッダ「Plural Forms」に「nplurals=2; plural=n == 1 ? 0 : 1;」を入れておく。※ソーステキストで複数指定している場合にエラーがでる。上記いれとけばOK。 • 「¥”」が「¥ “」とスペースが空いているものを修正

More Related