1 / 88

効果的プレゼンテーション技術 Effective Presentation Techniques

効果的プレゼンテーション技術 Effective Presentation Techniques. 2003.12.16(TUE) 高井正三(Shoso Takai) Information Technology Center Toyama University. 参考文献. 2003年度版,大学生の情報リテラシー入門  [第5版] ,富山大学情報処理教育研究会   ISBN4-87361-953-X,2003,  学術図書出版.

Télécharger la présentation

効果的プレゼンテーション技術 Effective Presentation Techniques

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 効果的プレゼンテーション技術Effective Presentation Techniques 2003.12.16(TUE) 高井正三(Shoso Takai) Information Technology Center Toyama University

  2. 参考文献 • 2003年度版,大学生の情報リテラシー入門  [第5版],富山大学情報処理教育研究会  ISBN4-87361-953-X,2003, 学術図書出版 • 例題30+演習問題70でしっかり学ぶPowerPoint標準テキスト,ppt 2002/2003 対応版,飯田英明,ISBN4-7741-1414-6, 2002, 技術評論社 • プレゼンテーションのノウハウ・ドゥハウ,野口吉昭編,HRインスティテュート著,        ISBN4-569-61244-X,2000, PHP研究所 Information Technology center, Toyama University

  3. 目   次 • PowerPointでできることは何か • PowerPoint表示モード • スライド作成の手順 • スライドの編集方法 • 表,図形,グラフの取り込み • 華麗なる演出 • 配付資料の作成 • Webでの活用 Information Technology center, Toyama University

  4. 目  次  2(つづき) 9.プレゼンテーションの基本 10.スライドの投影方法 11.プレゼンテーションのコツ 12.プレゼンテーションの工夫 13.プレゼンテーションの見せ方の工夫 14.説得力のあるプレゼンをする 15.プレゼンテーションの3つのスキル Information Technology center, Toyama University

  5. 1. PowerPointでできることは何か • プレゼンテーションとは • 何ができるか • PowerPointの機能 • PowerPointその他の機能 • スライドを上映する機器 • プレゼンテーションの発表方法 • スライドの概念 Information Technology center, Toyama University

  6. 1-1 プレゼンテーションとは • 他人に対して,自分の意見や考えを発表し,相手を説得すること.相手に同意させること • 従って,使用する資料も単に説明や数字を羅列しただけでは,相手の注意を惹きつけることはできません • 文字だらけの資料より,グラフや図表を効果的にレイアウトした資料の方が,相手にいい印象を与え,説得力の高いプレゼンテーションが可能になります Information Technology center, Toyama University

  7. 1-2 Presentesion S/Wでできること • スライドと配布資料の作成 • 会議,授業,講演会,発表会,学会・研究会発表,企画提案,商品販売,記者発表会,株主総会,広報宣伝 • 豊富なグラフや図表などの表示 • 組織図,階層図 • 画像,クリップ・アート,製品などのオブジェクト,アニメーション • グラフ,表,自作図形 • ビデオ,サウンド • 提案書(Proposal)の作成 • 各種ツールを使用して提案書の作成が可能 Information Technology center, Toyama University

  8. PowerPointでできること(続き) • Webプレゼンテーション • プレゼンテーションをWebサーバーに保存して,インターネットでの提示が可能 • プレゼンテーション・ブロードキャスト • 指定した時間にブロードキャストのWebページにアクセスすると,スライドと音声から構成されるプレゼンテーションを見ることが可能,遠隔地同時発表会 • 意見交換 • Webディスカッション機能を使用してコメントを書き込み,意見交換することが可能 • その他 • 店頭での無人デモンストレーション,OHPシートの作成,35mmスライドの作成 • 電子カタログの配布,アウトライン機能を利用した自分の考えのまとめ Information Technology center, Toyama University

  9. 1-3PowerPointの機能 • 効果的なプレゼンテーションの作成 • 多彩なビジュアル表現 • アニメーション効果の設定 • 配付資料の作成 Information Technology center, Toyama University

  10. 1-4PowerPointその他の機能 • スライド,アウトライン,ノートの3画面標準表示モードでの編集 • 文字サイズの自動調整 • 段落番号の自動挿入 • 直接表作成機能 • スライド・ショーと編集画面の同時表示が可能なマルチ・ディスプレイ • ホームページ形式での資料の保存 • インスタント・ウィザードによるスライドの簡単な作成 Information Technology center, Toyama University

  11. 1-6 スライドを上映する機器 • 大型スクリーンを使った上映 • パソコン,スクリーン,液晶プロジェクター,ビデオケーブル • 複数台のテレビを使った上映 • 大型テレビ,スキャン・コンバーター,パソコン,ビデオケーブル • インターネットでの上映 • インターネット,イントラネット,Webサーバ(プロバイダ) • ネットワークでの同時上映 • インターネット,イントラネット(100BASE-TXなど),Webサーバ • ホームページ上に自動プレゼンテーション・コンテンツを掲載し,電話による音声提供による同時上映 • (米国ではソフトウェアの新商品紹介に利用されている) Information Technology center, Toyama University

  12. 1-7 プレゼンテーションの発表方法 • 模造紙(方眼紙,等)上に文字,イラストを書き,写真など貼り付けて発表 • 今日のポスター・セッション • 35mmのスライド • ミニコピー(ブルースライド:青地に白抜き文字) • 写真はポジ・フィルム • OHP(Over Head Projector) • 最初は手書き • その後はワープロ,コピー • 最近は直接カラーでOHPシートに印刷 • PCのプレゼンテーション・ソフトウェア • MS-PowerPoint, Lotus Freelance, Open Office Impress(Linux) • ビデオ・コンテンツ • Video, LD, CD-ROM, DVD等をVTR, LD装置,PC,DVDレコーダーなどで表示 • その他 • 黒板,白版,フォログラム,垂れ幕,建物の照明,・・・ Information Technology center, Toyama University

  13. 1-8 スライドの概念 • プレゼンテーション・ファイル • 複数のスライドを集めて1つのプレゼンテーション・データとして管理するファイル • プレゼンテーションを構成するスライド • プレゼンテーションは複数のスライドから構成されます • 各スライドには利用者が自由なレイアウトで文字やイラストなどを入力することができます • スライドの枚数はパソコンの記憶容量に依存します • 3層から構成される1枚のスライド • 背景色の層・・・スライドの背景に表示する色や模様を設定 • 背景画像の層・・・背景に表示する画像を設定 • 編集エリアの層・・・文字,イラスト,グラフ等の設定 • 編集エリア層へのオブジェクトの重ね合わせ • 編集エリア層には,文字,イラスト,表,グラフ,画像など,複数のオブジェクトを貼り付けることができます. Information Technology center, Toyama University

  14. 2. PowerPoint表示モード • 標準モード • 標準編集画面を表示します • スライド表示モード • ウィンドウの中心にスライドを表示します • 文字,イラスト,グラフ,表,図などを追加する時便利 • アウトライン表示モード • 標準表示モードでの「アウトライン・ペイン」を最大サイズで表示します • プレゼンテーション全体の構成を表示できるので,流れを確認するのに便利 • ノート表示モード • 選択しているスライドのノート(メモ=発表原稿)を表示します • 発表原稿,補足説明,注意点などを書き込むのに便利 Information Technology center, Toyama University

  15. 表示モード(続き) • スライド一覧表モード • すべてのスライドを縮小して一覧表示します • 全体の構成順序を確認したり,表示順序の変更や削除に使用します • 該当スライドをダブル・クリックすると,標準表示モードに替わりますので,直ちに編集作業ができます • スライド・ショー表示モード • スライドを連続的に表示します.実際のプレゼンテーションで使用します • 手動での画面の切り替えはキーボードの任意のキーを押します • スライド・ショーから脱出するときは[Esc]キーを押します. Information Technology center, Toyama University

  16. 3.スライド作成の手順 (1)企画書またはアウトライン・スケッチを作成する  プレゼンテーションの目的や概要をまとめた企画書または大まかなスケッチを作ります (2)アイデアを生かし,内容を煮詰める  企画書をもとにアウトライン表示モードで,アイデアを検討し,内容を煮詰めます (3)表やグラフを作成し,写真やイラストを用意する 視覚効果を上げるため,掲載する表やグラフを作成し,写真やイラストをディジタル形式で用意します Information Technology center, Toyama University

  17. スライド作成の手順(続き) (4)外観を整える  用紙(A4判横),フォント(形式,サイズ,色),文体(箇条書き形式),全体の色調(背景)などを決め,強調すべきところや過剰なデザインの修正を行います (5)アニメーション効果を設定する 35mmスライドやOHPシートを作成するなら,ここで印刷して完成です.PCを使用してプレゼンテーションを行うには,スライドにメリハリを付けるため,アニメーション効果を設定します (6)スライド・ショーにより試写する  作成したスライドを連続的に表示する「スライド・ショー」を実行して,思い通りのプレゼンテーションができるか試してみましょう  順序を変更したり,内容を変えたりして全体を吟味します (7)気に入らなければ(1)~(6)を繰り返します Information Technology center, Toyama University

  18. 4.スライドの編集方法 (1)新しいスライドの追加/作成 (2)スライド内容の変更 (3)スライド内容の複写 (4)文字列の削除 (5)テキストの移動 (6)編集のやり直し (7)テキストの検索/置換 Information Technology center, Toyama University

  19. 5.表,図形,グラフの取り込み • 表の作成 • タイトルと表スライドの適用 • Excel表の貼り付け • 図形 • 白紙スライドに描画,イラストの貼り付け • タイトルとコンテンツ・スライドの適用 • グラフ • タイトルとグラフ・スライドの適用 • Excelグラフの貼り付け Information Technology center, Toyama University

  20. 表の例 Information Technology center, Toyama University

  21. グラフの例 Information Technology center, Toyama University

  22. スライド・マスタを使用して書式を統一する スライドの配色 スライドのデザインの一括設定 デザイン・テンプレートの適用 3) スライドの統一書式の設定   スライド・マスター   タイトル・マスター   ヘッダー,フッターを付ける 2) アニメーション効果を付ける 6.華麗なる演出 Information Technology center, Toyama University

  23. 1)スライドの配色 Information Technology center, Toyama University

  24. 2)デザイン・テンプレートの適用 Information Technology center, Toyama University

  25. 3)スライド・マスターの設定 Information Technology center, Toyama University

  26. 4)ヘッダー,フッターの設定 Information Technology center, Toyama University

  27. 5)確認画面 Information Technology center, Toyama University

  28. 6)アニメーション効果を付ける • アニメーション効果とは,画像やテキスト等のオブジェクトの表示に動きを与える機能 • 写真やイラストなどのオブジェクトにアニメーション効果を設定すること • プレゼンテーションに華やかさや緊張感など,様々な雰囲気を演出することができる Information Technology center, Toyama University

  29. 7)アニメーション効果の主な種類 • スライドイン • オブジェクトがスライド外から滑り込むように表示する • ストレッチ • オブジェクトの中央から周辺に向かって表示する • フラッシュ • オブジェクトが1回点滅して消える • ワイプ(右へ) • オブジェクトを左から右へ描くように表示する Information Technology center, Toyama University

  30. アニメーション効果(続き) • ディゾルブ • オブジェクトを細かい格子模様に区切って少しずつ表示する • アピール • オブジェクトを単純にその場で表示するテキストの レーザー効果テキストが1文字ずつ右上から飛んでくるように表示する • タイプライター • テキストを1文字ずつ上から下へ描くように表示する Information Technology center, Toyama University

  31. グラフのアニメーション • グラフを系列別に表示する Information Technology center, Toyama University

  32. キャンパス情報ネットワークへのPC/WSの接続状況(99.11.01)キャンパス情報ネットワークへのPC/WSの接続状況(99.11.01) Information Technology center, Toyama University

  33. 8)アニメーション効果の設定 Information Technology center, Toyama University

  34. 9)アニメーション効果の確認 Information Technology center, Toyama University

  35. 7.配付資料の作成 Information Technology center, Toyama University

  36. 8. Webでの活用 Information Technology center, Toyama University

  37. Webブラウザでの動作確認 Information Technology center, Toyama University

  38. 9.プレゼンテーションの基本 • プレゼンテーションの定義 • プレゼンテーションの目的 • プレゼンテーションの準備 • プレゼンテーションの基本的な構成 Information Technology center, Toyama University

  39. 9-1 プレゼンテーションの定義 • プレゼンテーションとは,一定の時間内で,OHPや液晶プロジェクタなどの道具を使い,与えられたテーマについて聞き手に説明することである • 大学では,レポートを書くことと並んで,こうしたプレゼンテーションを行う機会が多々ある • 社会に出てからも,企画や商品の説明,あるいは報告会での発表など,プレゼンテーションの技能が必要とされる機会はしばしばある • 学生時代の早い時期に基本的なプレゼンテーションの技能を身につけておくことはますます必要になってきている Information Technology center, Toyama University

  40. 9-2 プレゼンテーションの目的 • プレゼンテーションの目的は,説明した内容が聞き手にうまく伝わることである • どれほど高尚な内容であっても聞き手に理解されなければそのプレゼンテーションは失敗である • 聞き手に伝わらないプレゼンテーションは独りよがりにすぎない • 聞き手はどんな年齢層か,何を期待しているか,背景的な知識はどれほどもっているか,等によって適切なプレゼンテーションは変わってくる • 聞き手に合わせて,話す内容の構成,話し方,スライドをよく考えて,プレゼンテーションの準備をしよう Information Technology center, Toyama University

  41. 9-3 プレゼンテーションの準備 1. 聞き手がどんな人で,何を期待しているかを把握する 2. 説明する内容を調べ,構成を吟味して,題材を選択し,順序をつける 3. 個々の分かり易いスライドを作る 4. スライド・ショーを実行し,実際に話す練習をして,時間の調節をする Information Technology center, Toyama University

  42. 9-4 プレゼンテーションの      基本的な構成9-4 プレゼンテーションの      基本的な構成 1. はじめに 2. 本論    各論,各論,各論・・・ 3. まとめ 4. 質疑応答 Information Technology center, Toyama University

  43. 1. はじめに • どういう必要性があって,自分がこのテーマについて話をするのかを簡単に説明する • 聞き手に興味を持たせるように,身近な話題を取り上げることもよい • 話の核心部分を説明する。まず,話の全体の流れを簡単に説明する • その後に,一つ一つの話題(各論)について詳しく説明していく 2. 本論 Information Technology center, Toyama University

  44. 3. まとめ • いままで話してきたことをまとめて聞き手に印象づける • ここで新しい話題を持ち出してはいけない • 聞き手からの質問を受け付け,回答する 4. 質疑応答 Information Technology center, Toyama University

  45. 10.スライドの投影方法 • スライドの投影方法 • スライドのメリット • スライドを作るときの手順 Information Technology center, Toyama University

  46. 10-1 スライドの投影方法 • スライドを作成後,OHPシートに印刷し,OHPで投影する • PC内のスライドをそのまま液晶プロジェクタで投影する Information Technology center, Toyama University

  47. 1) OHPシート • OHPシートに印刷する場合,使用するプリンタの方式によってシートの種類を選びます • プリンタがレーザー方式の場合は,「コピー機に使えるOHPシート」を用意します • プリンタがインクジェット方式の場合は,「インクジェットプリンタ用OHPシート」を用意します • 「手書き用のOHPシート」は,シートが薄く,インクもはじくため,レーザー方式及びインクジェット方式のプリンタには使えません Information Technology center, Toyama University

  48. 2)液晶プロジェクター • 液晶プロジェクタを使って,PCの画面をそのままスクリーンに投影する場合は特に問題はありません • 一度,実際に投影してみて,機器の接続がうまくいっているか,また室内の照明をどれくらい暗くすることが必要かなどのチェックを必ずやっておきます Information Technology center, Toyama University

  49. 10-2 スライドのメリット • スライドを利用すると,次のようなメリットがあります • まず,スライドを使うことによって,聴衆の目を発表者の方に向けさせることができます • もしスライドでの提示がなければ,自然に,聴衆は手元の資料や自分の手帳などを見ます。そうすると,視線は下に落ち,あなたの声にも注意がいかなくなり,だんだん眠くなります • 聴衆の目と耳とをしっかり発表に引きつけるためには,わかりやすく,見やすいスライドを提示するのが効果的なのです。 Information Technology center, Toyama University

  50. スライドのメリット(続き) • 発表者にとっては,自分の作ったスライドを見ながら発表することによって,スライドが台本代わりになります • そうすれば,発表の内容をとばしてしまったり,しどろもどろになることはなくなります • たとえ発表に慣れていなくて,あがってしまったとしても,スライドを見れば,話すべきことはそこに書いてあるので,安心です Information Technology center, Toyama University

More Related