1 / 2

労災保険 スキルアップ研修のご案内

PSWのための. 労災保険 スキルアップ研修のご案内. 参加者全員に 『 ここが知りたい!聞きたい!障害年金 』 (高次脳機能障害編) オリジナル小冊子差し上げます!. 近年、仕事によるストレスが関係した精神障害(業務上の災害)が増加しております。平成23年12月には「心理的負荷による精神障害の認定基準」が新たに定められ、精神保健福祉士の相談業務にも労災の知識は必須となってきております。  労働保険に詳しい 社会保険労務士 が労災保険の制度と新しい認定基準の概要について分かりやすく解説するセミナーです。 □ 労災保険の概要

Télécharger la présentation

労災保険 スキルアップ研修のご案内

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. PSWのための 労災保険スキルアップ研修のご案内 参加者全員に 『ここが知りたい!聞きたい!障害年金』 (高次脳機能障害編) オリジナル小冊子差し上げます! 近年、仕事によるストレスが関係した精神障害(業務上の災害)が増加しております。平成23年12月には「心理的負荷による精神障害の認定基準」が新たに定められ、精神保健福祉士の相談業務にも労災の知識は必須となってきております。  労働保険に詳しい社会保険労務士が労災保険の制度と新しい認定基準の概要について分かりやすく解説するセミナーです。 □ 労災保険の概要 □ 障害年金と併給は出来るの?           □ パワハラ・セクハラでも認められるの? □ 新しい労災の精神疾患の認定基準とは? □ 手続きと審査の流れは? □ 後遺障害の等級・成功事例 ※セミナー終了後は、個別相談会を開催予定 ○日時・場所※研修は同じ内容となります。ご都合の良い日をどちらか選んでお申込みください 第1回目  平成25年6月1日(土)  13:30~16:00    第2回目  平成25年7月6日(土)  13:30~16:00 千葉市中央区栄町36-10 YS千葉中央ビル4階 会議室                    (千葉駅東口より徒歩5分 1Fにクロネコヤマトのあるビルです) ○参加費  2,000円(当日現金にてお支払いください) ○定 員  30名      (定員になり次第、締め切りとさせていただきます) ○お申し込み方法 裏面の申込書にご記入の上、FAX(043-301-2312)              または メール(prof-iwasaki@nifty.com)でお申込みください。 講師 社会保険労務士田中建一 社会保険労務士 岩崎眞弓  小石 事務局住所 〒260-0016 千葉市中央区栄町36-10  YS千葉中央ビル8階 岩崎社会保険労務士事務所内 TEL043-301-2311 FAX043-301-2312 企画:みんなでサポートちば (NPO法人として4月下旬に認証予定)

  2. FAX送付先 043-301‐2312(岩崎社会保険労務士事務所)※送信案内文は不要ですFAX送付先 043-301‐2312(岩崎社会保険労務士事務所)※送信案内文は不要です • 平成25年6月1日(土)・平成25年7月6日(土) • PSWのための「労災保険」スキルアップ研修

More Related