1 / 6

発行   「さが県民債」 

(新設養護学校イメージ図). 発行   「さが県民債」 . 「さが県民債」の発行について. 発行総額    10億円 発行条件     償還年限   5年    償還方式   満期一括方式    利   率   0.98% ( 2 月の利付国債の利回り:1.010%)    利払方式   年2回(3月28日、9月28日). 「さが県民債」の充当事業. 豊かな人間性を育む教育のための県立学校施設の整備. 新設養護学校 の整備 障害のある子どもたちが、社会の一員    としてたくましく、心豊かに生き抜くため    の基礎を培う場を確保するため、養護

Télécharger la présentation

発行   「さが県民債」 

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. (新設養護学校イメージ図) 発行   「さが県民債」 

  2. 「さが県民債」の発行について • 発行総額   10億円 • 発行条件     償還年限  5年    償還方式  満期一括方式    利   率  0.98% (2月の利付国債の利回り:1.010%)    利払方式  年2回(3月28日、9月28日)

  3. 「さが県民債」の充当事業 豊かな人間性を育む教育のための県立学校施設の整備 • 新設養護学校の整備 障害のある子どもたちが、社会の一員    としてたくましく、心豊かに生き抜くため    の基礎を培う場を確保するため、養護    学校を新設     ○所在地:嬉野市塩田町     ○平成19年4月開校     ○平成17・18年度、校舎、寄宿舎等の建設 • 新設中高一貫校(唐津東中学校・高校)の整備 中学校と高校の6年間を通して、生徒の    個性や創造性を伸ばす中高一貫校を新設             新設養護学校イメージ図     ○所在地:唐津市                            ○平成18年4月に現唐津東高校校地で開校後       平成19年9月に移転  ○平成18・19年度、校舎、体育館等の建設

  4. 「さが県民債」の購入方法 • 県内在住者(法人含む)、県内勤務者 • 購入限度額500万円(1人最低1万円から購入可能) • 抽選により購入者を決定 2月22日~ 3月1日 ハガキによる申込み(1人1枚) (詳細は2/22の朝刊に掲載) 抽選会で購入者決定 → 当選者に通知 3月2日 当選者は佐賀銀行で購入 3月7日~14日  (3月17日~23日)  繰上当選者購入期間 ※当選された方の中で購入を辞退された場合、  補欠者リストの上位の方から順番に繰上  当選の連絡をします。 次へ

  5. (あて先) 〒840-8701 佐賀中央郵便局留め    さが県民債 係あて (記入事項) ・氏名(ふりがな、法人の場合は法人名) ・郵便番号、住所、電話番号 ・購入希望額(確実に購入できる金額を記入) ・購入予定の佐賀銀行営業店名 ・県外在住者で県内勤務者の方は勤務先の住所、名称

  6.     「さが県民債」を購入していただくことで、    「さが県民債」を購入していただくことで、   県民の皆さんにも、佐賀県の県立学校施設の   整備への御支援・御協力をお願いするもので   す。   県民協働により、佐賀県の未来を担う  こどもたちが、いきいき学べる教育を推進  しましょう。

More Related