1 / 10

第3分科会 : 第5会場 事例発表 長野県上伊那農業高等学校

見本. 第3分科会 : 第5会場 事例発表 長野県上伊那農業高等学校. 就農者を増やす為にも、 もっと手軽に農業に触れられる社会を作るには。. 上伊那農業高校 ○○○○科2年 ○ ○                        ○○ ○             ○○○○科1年 ○○ ○. 1 はじめに.  皆さんもご存じかとは思いますが、近年日本の就農者数が減少しています。 農業学校に通い、日々学習に励む私たち農業クラブ員にとってもこれは将来、大きな問題になるかと思います。

yovela
Télécharger la présentation

第3分科会 : 第5会場 事例発表 長野県上伊那農業高等学校

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 見本 第3分科会:第5会場 事例発表 長野県上伊那農業高等学校 就農者を増やす為にも、 もっと手軽に農業に触れられる社会を作るには。 上伊那農業高校 ○○○○科2年 ○ ○                        ○○ ○             ○○○○科1年 ○○ ○

  2. 1 はじめに  皆さんもご存じかとは思いますが、近年日本の就農者数が減少しています。 農業学校に通い、日々学習に励む私たち農業クラブ員にとってもこれは将来、大きな問題になるかと思います。  本日のプレクラブ代表者会議ではこの問題についてみんなで話し合い、解決作を見いだすまでとはいかなくとも有意義な話し合いにしたいと思います。

  3. 2 現状と原因 ・ 一般的に減少していると言われているが、近年新規の就農者は増加傾向にある。 ・ ただし、自営就農者よりも雇用就農者のほうが増加の幅が大きい。 ・ また、就農者の高齢化が進みつつある。 ・ この原因として昨今の不況の影響が挙げられる。

  4. 3 論点 ~自営就農者を増やすには~ ・ 自営就農者による次の世代への引き継ぎ ・ 雇用就農者に継続して農業を続けてもらう ・ 子どもたちに農業の魅力を知ってもらう ・ 地域と連携した活動 ・ 農業学校ならではの活動                       etc・・・

  5. 4 実例 上農高校の地域に向けた活動   (特に子どもに向けた活動) ・ 雑穀を使った料理を地域へ広める活動(作物班) ・ 地域の子どもたちと動物のふれあいの場をつくる(畜産班)

  6. 活動の様子(作物班) メニュー作り 雑穀メニューの地域への発信 雑穀スイーツの開発 講習会への参加

  7. 活動の様子(畜産班) 地域の小学生との交流

  8. 5 農業の魅力をさらに広めるために ・ 農林系部班の活動の活性化 ・ 各班の連携性を高める ・ 連携性を高めることにより農業クラブ員としての自覚の向上を狙う          ↓ ・ 更に充実化させた活動の地域への発信

  9. 6 議題  前述の「農業の魅力を広めるために」、各校で活動できること

More Related