1 / 17

長崎夢プロジェクト 『 小さな世界学校 』 2100 年 世界トラスト 構想 ― 新時代の 人材育成 & 社会ビジネス拠点 を長崎に

長崎夢プロジェクト 『 小さな世界学校 』 2100 年 世界トラスト 構想 ― 新時代の 人材育成 & 社会ビジネス拠点 を長崎に.         株式会社 (予定) 小さな世界学校 代表 小関 哲. 『 小さな世界学校 』 プロジェクト骨子. ① 国内外の顧客 に高付加価値の 旅行・教育サービス を提供 多様な 『 経済効果・経済外効果 』 を地域にもたらす 社会的企業 『 小さな世界学校・旅行教育事業部 』 を設立 ② 国内外の志ある若者 に寝食・手当を支給、 『 体ひとつ 』 で受入

shaw
Télécharger la présentation

長崎夢プロジェクト 『 小さな世界学校 』 2100 年 世界トラスト 構想 ― 新時代の 人材育成 & 社会ビジネス拠点 を長崎に

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 長崎夢プロジェクト『小さな世界学校』 2100年世界トラスト構想 ― 新時代の 人材育成 & 社会ビジネス拠点 を長崎に         株式会社(予定) 小さな世界学校 代表 小関 哲

  2. 『小さな世界学校』プロジェクト骨子 ① 国内外の顧客に高付加価値の旅行・教育サービスを提供 多様な『経済効果・経済外効果』を地域にもたらす 社会的企業『小さな世界学校・旅行教育事業部』を設立 ② 国内外の志ある若者 に寝食・手当を支給、『体ひとつ』で受入 最前線ノウハウ・豊富な人脈など『理想の自己教育環境』を提供 人材育成部門『小さな世界学校・若者塾』の設置 ③ 賛同者の寄付による『2100年世界トラスト(10月発表)』を創設 あらゆる社会的ビジネスの起業、国内外人材の交流拠点となる 『小さな世界村・社会起業ファンド』を自然豊かな地に建設 ⇒ 人類が『残すべき価値』、次代に守り渡すための場所 Nagasaki Islands School / 小さな世界学校

  3. 『小さな世界学校』プロジェクト骨子(要約)『小さな世界学校』プロジェクト骨子(要約) ① 国内外の人々を魅了=『交流産業』創出 ② 県内外の人材を発掘 =『人材育成』機能 ③ 賛同者の思いを集約 =『信頼資本』形成 ⇒ 理想的条件の『物理的拠点』建設   ・・・ 完全エコ、社会起業家塾、無料寺子屋開設 ほか ⇒ 交流産業以外の『社会的起業』促進   ・・・ 福祉・医療、一次産業、建設業、教育分野ほか Nagasaki Islands School / 小さな世界学校

  4. この構想が生む公益的メリット ① 良質な『交流人口』の増加 ② 付随する『経済的効果』 - 過疎地域・一次産業 へ波及・循環する外部からの直接消費 - 地域住民への人件費・人材育成結果としての地元雇用 - 交流産業以外の『先進的社会ビジネス』誕生の可能性 ③ 付随する 『経済外効果』 - 『文化的先進地』としての長崎のブランドイメージ創出 - 地域の若者・子どもたちに対する教育的効果 - 国内外から集う一流の若手人材・文化人ネットワーク形成 Nagasaki Islands School / 小さな世界学校

  5. この構想の強み・実現可能性 ・『実績・実力』 PTP 連続世界一評価が示す『特殊技能』の存在。      現場の数字・経験に基く『計算』と『実行者の勘』 ・『人材・人脈』 世界トップクラスの若手人材ネットワークと『国際力』 UWC・海外の有力大学から地域のキーパーソンまで ・『話題性・広報力』 既に様々なメディア・ネットワークにて紹介・認知。      経済界・教育界から地域社会まで、多様な賛同・関心者 例:『ナショナル・ジオグラフィック』『経済トレンド』誌 Nagasaki Islands School / 小さな世界学校

  6. PTP世界一評価 感謝状 (左下部:マリー・アイゼンハワー氏のサイン) Nagasaki Islands School / 小さな世界学校

  7. 『広報ひらど』 2007年7月号表紙

  8. 『広報ひらど』 2008年8月号特集 Nagasaki Islands School / 小さな世界学校

  9. 経団連『経済トレンド』誌 経団連『経済トレンド』誌 2009年1月号 掲載 Nagasaki Islands School / 小さな世界学校

  10. ナショナル・ジオグラフィック誌 ナショナル・ジオグラフィック誌(世界850万人購読) の旅行サイトに掲載 National Geographic “intelligent travel” Nagasaki Islands School / 小さな世界学校

  11. National Geographic Kids 副編集長Rainer Jenss 氏一家を5日間ご案内(2008年9月)

  12. 小値賀古民家再生 放置された古民家群が   年商3億の『高級宿泊施設』に    (長崎県小値賀町・NPO法人おぢかアイランド・ツーリズム協会により推進中) *06秋 小関がカー氏に打診 Nagasaki Islands School / 小さな世界学校

  13. 今後5年間の計画 ・2008年10月~ 09年9月(構想年度=現在):構想の仕上、実施準備作業 ・2009年10月~ 10年9月(準備年度) 『小さな世界学校』:法人格取得、本格活動体制へ(目標売上2千万) 『世界トラスト』:正式発表、出資受付開始(目標1億)   ・2010年10月~ 11年9月(初年度) 『世界学校』:海外『教養層』向け商品に本格着手(目標売上3千万) 『トラスト』:本拠点設定、土地・建物の取得&デザイン(出資受付継続) ・2011年10月~ 12年9月(次年度) 『世界学校』:国内『高付加価値教育商品』も充実(目標売上5千万) 『トラスト』:拠点設立作業開始、半完成後スタッフ/塾生の居住開始 ・2012年10月~ 13年9月(3年目) 『世界学校』:3カ年計画の仕上年度(売上5千万・粗利4千万達成) 『トラスト』:拠点『一次段階』完成、スタッフ/塾生の自給自足可能に

  14. その他ユニークな特徴 ・『経済的採算性』と『信頼資本』    経済的に独立・機能しているからこそ『夢』を預けられる   ・『自発的非営利』と『結果的社会貢献』⇔ 従来型『慈善活動』    “私設公務員”的意識 ・『大ぶろしき』は極めて現実的な『戦略』である 最も優秀な人材は、最も高いビジョンに集う ⇒ 高度な人材の吸収  ・ 『顧客の自動的増加』     顧客の賛同者・ネットワーク化、『狭くなった世界』が可能に Nagasaki Islands School / 小さな世界学校

  15. 私たちの活動哲学 ・なぜ『2100年』なのか - 21世紀の課題:『自然との共生』『異文化との共生』 - 20世紀、人類ははじめて全員が『食べる』ことができる技術を確立 - 2100年・・・見届けることもできず、見返りも得られない距離 *今日この日生まれた赤ん坊が90歳、その孫が30歳 ・人間は、『自分』と『自分以外』の両方のために生きている - 『世のため人のため』 という 『義務と欲求と必要』 Nagasaki Islands School / 小さな世界学校

  16. 最後に ・ 背中を押して下さい。お金より『応援』『賛同』がほしい。 『恵まれた時間と空間』さえ用意してあげれば、 『お金は自分たちでつくる』という若者たちを育てることができる。   このプロジェクトは既に始まっている。 ・『長崎』という土地にできること   長崎には現代の世界が求める『大切なもの』のヒントが埋もれている。   世界中の人々が、長崎を訪れる意味がある、と言えるようにしよう。   長崎は、世界の『学校』である。 『小さな世界の学校』、長崎県を創ろう!   私たちはそうやって生き、子らを育てていこう Nagasaki Islands School / 小さな世界学校

  17. 貴重な機会をありがとうございました! Nagasaki Islands School / 小さな世界学校

More Related