1 / 19

2001 年 4 月 27 日 「IT最前線@長崎大学」 日本経済新聞社のIT戦略

2001 年 4 月 27 日 「IT最前線@長崎大学」 日本経済新聞社のIT戦略. 日本経済新聞社 情報技術本部副本部長 電子メディア局局次長 木本芳樹. 目次. 1.日経の IT への取り組み 2.日経の IT 推進体制 3.日経の IT ビジネス 4.コンテンツの収集と提供 5. NIKKEI NeT と日経テレコン 21 ( IT ビジネスの事例紹介). 1.日経の IT への取り組み. 情報収集(記者出稿、通信社電) 新聞制作(新聞組版、広告制作) 情報提供( IT ビジネス) 社内情報(経営、総務、人事など)

gaye
Télécharger la présentation

2001 年 4 月 27 日 「IT最前線@長崎大学」 日本経済新聞社のIT戦略

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 2001年4月27日 「IT最前線@長崎大学」日本経済新聞社のIT戦略 日本経済新聞社 情報技術本部副本部長 電子メディア局局次長 木本芳樹

  2. 目次 1.日経のITへの取り組み 2.日経のIT推進体制 3.日経のITビジネス 4.コンテンツの収集と提供 5.NIKKEI NeTと日経テレコン21 (ITビジネスの事例紹介)

  3. 1.日経のITへの取り組み • 情報収集(記者出稿、通信社電) • 新聞制作(新聞組版、広告制作) • 情報提供(ITビジネス) • 社内情報(経営、総務、人事など) • 社内業務(経理、販売、広告など)

  4. 2.日経のIT推進体制 関連の主なグループ会社 日本経済新聞社 日経BP 情報戦略担当役員 QUICK 企画部門 外部との連携 全社、グループ テレビ東京 日経デジタルコア 情報戦略企画室 日経デスクトップ 実行部門 ITビジネス システム開発 日経リサーチ 電子メディア局 情報技術本部 日経統合 システム

  5. ITビジネスを中心に説明 3.日経のITビジネス

  6. 日経のITビジネス(概要) • 1970年代における新聞制作システムのコンピュータ化が基盤 • 1300人の経済記者が収集するニュース、市況、企業、経済情報などを中心に幅広い情報を提供 • ITビジネス部門収入の当面の目標は日経本社売り上げ高の20%(約500-600億円)

  7. 日経のITビジネス(商品特性) 商品特性 ターゲット 専門的な 付加価値情報 NEEDS 金融機関 リアルタイムニュース &データベース 日経テレコン21 企業 ニュース &投資情報 ビジネスマン 携帯電話向け ビジネス ポータル サイト NIKKEI NeT ビジネスマン

  8. 日経のITビジネス(ビジネスモデル) ターゲット ビジネスモデル 情報利用料 NEEDS 金融機関 情報利用料 日経テレコン21 企業 情報利用料 広告掲載料 ビジネスマン 携帯電話向け 広告掲載料 NIKKEI NeT ビジネスマン

  9. 【ロンドン15日=欧州総局】15日のロンドン外国為替市場の...【ロンドン15日=欧州総局】15日のロンドン外国為替市場の... 4.コンテンツの収集と提供(編集局と電子メディア局の連動) 編集局 電子メディア局 ・ 国内約1300人の取材記者 ・欧州・アジア・米国をカバー するグローバルな情報収集網  ・電子媒体への速報配信  編集局/ネット編集部 媒体別編成 ソニー 11300 NTT 1090 東電 2555 … Data Base 蓄積 配信

  10. 新聞印刷 印刷 発送 コンテンツ編集の流れ (新聞と電子メディアの比較) 新聞編集制作 取材  原稿  写真  数値  など 編集 レイア ウト 電子メディア 分析 加工 蓄積 編成 配信 情報流通ネットワーク

  11. 情報を収集・編成・蓄積 新聞記事・ニュース 新聞記事・雑誌記事 速報ニュース マルチメディア 映像コンテンツ 画像コンテンツ 企業情報 企業財務・業績予想 企業基本情報 人事情報 マーケット情報 株式・債券・先物 オプション・商品 地域経済情報 人口・地価・住宅・産業 地方財政・消費・物価 建設統計など 各種電子メディア媒体 に編成・配信 金融情報 マネーサプライ・金利 為替・公社債統計 マーケティング情報 小売店舗・POSデータ 金融行動調査 マクロ経済情報 総合経済統計 日本経済モデル 産業別統計など

  12. 【Web系サービス】 • NIKKEI NeT • 日経テレコン21 • NEEDS-FinancialQUEST • NIKKEI goo 【News系サービス】 • ディーリング • 携帯電話向け  「日経ニュース&マネー」 • AOL • BSデジタル放送 【新聞紙面】 • 日経平均株価 • 個別銘柄株価 • 日経マクロモデル  による景気予測 • 企業評価ランキング • POS情報 【伝送系サービス】 • NEEDS-BULK • NEEDS-CDROM 多彩なメディアで情報を提供 日経の コンテンツ、データ

  13. 多メディア展開 次世代携帯によるニュース配信 BSデジタル放送でのニュース映像とバックデータの提供 PDA端末向けニュース・株式情報配信 XML形式でのニュース提供

  14. 5.NIKKEI NeTと 日経テレコン21 (ITビジネスの事例紹介)

  15. NIKKEI NeT http://www.nikkei.co.jp 日経平均株価をリアルタイム表示 多彩な専門サイト ジャンル別にニュースを提供 独自の編集チームによる タイムリーな特集 日本経済新聞および専門3紙から主なニュースをピックアップ、速報ニュースと合わせてコンパクトにまとめて提供

  16. NIKKEI NeTとは 日経のニュースを中心としたビジネスポータルサイト

  17. 企業情報 人事情報 速報ニュース 新聞・雑誌 新聞速報 株式情報 http://telecom21.nikkeidb.or.jp 日経テレコン21 プロフェッショナル向け情報検索サービス

  18. 日経テレコン21のビジネス展開 • コンテンツをより深く、より幅広く • 企業内ポータルサイトとの密接な連携 • ビジネスマン個人に特化した情報提供 次のステップ 企業 ビジネスマン個人 企業向け イントラネットツール (企業内情報システムへの組みこみ) eCRM (個人の行動に合わせた 情報提供)

  19. 課題 多メディア向け編集・発信体制 24時間編集・発信体制 顧客(購読者)データベース ブロードバンドへの取り組み 日経グループ・ポータルサイト

More Related