80 likes | 147 Vues
青空とカレーライスツアー 2013. 北海道. 東北. 東京. 和気 優. どん なツアーなの?. 農民ロッカー「和気優(わきゆう)」がキッチンカー「農民カレー号」で全国各地(今回は東北/北海道)へ乗り付け、地域の素材を活かしたカレーライスを自ら 調理し、歌い、語り合う「農/食/音」 で繋げる旅です。. 何のためにやるの?. 東日本大震災 直後、和気は被災した東北各地をバイクに跨がりギターを背負って「歌」で繋ぎました。特に農家と子どもたちのいる場所へ。 これまで慰問してきた被災地の避難所では、「食」の確保が一番の課題でした。
E N D
青空とカレーライスツアー 2013 北海道 東北 東京 和気優
どんなツアーなの? • 農民ロッカー「和気優(わきゆう)」がキッチンカー「農民カレー号」で全国各地(今回は東北/北海道)へ乗り付け、地域の素材を活かしたカレーライスを自ら調理し、歌い、語り合う「農/食/音」で繋げる旅です。
何のためにやるの? 東日本大震災直後、和気は被災した東北各地をバイクに跨がりギターを背負って「歌」で繋ぎました。特に農家と子どもたちのいる場所へ。 これまで慰問してきた被災地の避難所では、「食」の確保が一番の課題でした。 そんな中、鍋いっぱいに作られたアツアツのカレーをみんなで分け合って食べる光景を和気は沢山見てきました。 ガレキとなった景色に「笑顔」がこぼれていました。カレーを分け合って食べる… これこそシェア精神の何ものでもない! 日本のカレーライスは素晴らしい! 和気は改めて感じたのです! そこで!カレーライスを作って、 みんなで分け合って食べて、歌って、語り合う、 そんな旅がしたい! 出来るなら、そこで出会った 副産物(物/人/物語)を東京、 いや全国に繋げたい! それが「青空とカレーライスツアー」の目的なのです!
具体的に何をするの? 目的1:各地域の魅力ある素材(農/海産物)発掘! 農民カフェを中心に取引させていただきたい/都心で販売させていただきたい(多少なりと復興の手助けを) 目的2:農業(一次産業全般)と食(生活)をひとつに繋ぐ! 農民カフェのメニューに活用させていただく! さらにフェアートレード(直販による生産者への利益還元の意味)の実践、下北沢あおぞらマルシェの参加募集(和気が実行委員長を務める下北沢でのフェアートレードマーケット) 目的3:農家レストランを経営できる人材の発掘・育成! 農家レストラン/古民家カフェを目指したい人々を農民カフェがインターンシップ(農食学校/研修制度)により請け負います!(寝床食事付き)6ヶ月から1年の期間限定で徹底指導!
受入れ先へのお願い! このツアーを成功させるためには各地にてボランティアとして受入れをして頂ける方が必要です。お願いしたい内容は下記の通りです。 • 電源と水道が使える農民カレー号の駐車場所の確保(広さは普通車6台分くらいあればゆっくりカレーを食べて頂けます。) • 炊き立てのごはんのご用意 • LIVE会場の確保 • 和気&akey(運転手)の宿泊場所のご提供(雨露がしのげましたら十分です。)
現在確定しているスケジュール 9月17日(火)千葉県流山:空田(稲刈り&弾き叫び) 9月20日(金)千葉県松戸市:天神庵(やおや旬) 9月21日(土)福島県喜多方市 9月22日(日)福島県三春町:えすぺり 9月23日(月)宮城県 9月24日(火)岩手県大船渡市 9月25日(水)募集中! 9月26日(木)岩手県大槌町:吉里吉里Ape 9月27日(火)岩手県紫波町:オガール 9月28日(土)青森県青森市 9月29日(日)北海道札幌市 9月30日(月)北海道沼田町
ツアー連動イベント • 地元素材を生かした手作りカレー調理販売 (地域野菜と農民カフェのフュージョン) • 農民ロッカー和気優弾き叫びLIVE (Ustreamでのリアルタイム配信) • ツアー限定Tシャツ販売 • 和気優の楽曲「青空とカレーライス」Videoクリップ素材収録
連絡先 日程:9月17日(火)千葉県流山空田(田んぼ)にての「稲刈り&弾き叫びライヴ」からスタートします! 10月3日頃までを予定しております。まだ日程に余裕がありますので、オラが街へと思う方は是非お問い合わせ下さい! • 【問合せ先】 和気優:携帯 090-3592-5031 mail:w@livemedia.co.jpFacebook ★青空とカレーライスツアーで情報をシェアして下さい。 • 同行者(旅友):農民カレー号運転手「Akey」