1 / 28

~  1960 年代 ~

~  1960 年代 ~. 06/06/2006  専門演習 Ⅱ 13203126  財津信. 1960 年代の韓国とは. 民主主義が挫折 独裁政権によって近代化が始まる. では、具体的に見ていきませう. 主な出来事 - 壱. 1960 年 4 月革命 1961 年 5.16 クーデター. 1962 年 日韓会談 大平・金鍾泌メモ合意 第 1 次経済開発 5 ヵ年計画. 1963 年 大統領選挙 朴正煕当選 1964 年 トンキン湾事件 ベトナム派兵協定. 主な出来事 - 弐. 主な出来事 - 参. 1965 年

azia
Télécharger la présentation

~  1960 年代 ~

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. ~ 1960年代 ~ 06/06/2006 専門演習Ⅱ 13203126 財津信

  2. 1960年代の韓国とは • 民主主義が挫折 • 独裁政権によって近代化が始まる では、具体的に見ていきませう

  3. 主な出来事 - 壱 • 1960年 • 4月革命 • 1961年 • 5.16クーデター

  4. 1962年 日韓会談 大平・金鍾泌メモ合意 第1次経済開発 5ヵ年計画 1963年 大統領選挙 朴正煕当選 1964年 トンキン湾事件 ベトナム派兵協定 主な出来事 - 弐

  5. 主な出来事 - 参 • 1965年 • 米ベトナム北爆開始 • ベトナム派兵第一陣 • 日韓協定調印

  6. 主な出来事 - 肆 • 1968年 • 北の武装ゲリラ、 ソウルに侵入 続いて、 1960年代の文学

  7. 4月革命 • 1960年4月に起きた、李承晩政権打倒の 大衆蜂起 • 同年3月15日の大統領選挙の不正が 直接の原因 • これにより、李承晩政権は崩壊 戻る

  8. 5.16クーデター • 1961年5月16日に起きた、陸軍少将・ 朴正煕らによる軍事クーデター • 学生らの統一運動の高まりなどが原因 • これにより、今後18年に及ぶ朴正煕の 独裁が始まる 戻る

  9. 日韓会談大平・金鍾泌メモ合意 • 対日請求権問題に関する秘密覚書 • 日本が経済協力の名目で韓国に 資金援助を行うことで、対日請求権 問題について合意したもの 戻る

  10. 経済開発5ヵ年計画 • 5年単位で組まれ推進された、政府 主導の経済計画 • これにより、韓国は「漢江の奇跡」と 呼ばれる高度経済成長を成し遂げるが、 同時に貧富の格差も深化する 戻る

  11. ベトナム戦争 • 南北ベトナムの戦争に、アメリカが介入し、 展開された戦争 • アメリカの要請により、韓国も派兵 • ベトナム特需により、韓国経済も急成長 戻る

  12. 日韓協定調印 • 日韓の国交正常化を規定したもの • 経済援助が欲しい韓国と、韓国を新たな 投資先としたい日本の利害が一致して 結ばれた • さまざまな問題を現在まで残す 戻る

  13. 北の武装ゲリラ、ソウルに侵入 • 1968年1月、31人の北朝鮮工作員が ソウルの青瓦台を奇襲攻撃したもの • 目的だったとされる、朴正煕大統領の 暗殺は失敗 • これにより、「シルミ島部隊」創設 戻る

  14. 1960年代の文学 - 壱 • 4月革命をテーマにしたもの • 1960年代から出てきた若者を テーマにしたもの など 具体的には

  15. 1960年代の文学 - 弐 • 金洙暎(キム・スヨン) • 申東曄(シン・ドンヨプ) • 崔仁勲(チェ・イヌン) • 金承nq(キム・スンオク) • 南廷賢(ナム・ジョンヒョン) 参考文献へ

  16. 金洙暎(キム・スヨン) - 壱 • 主な作品(1960年代) • 「青い空を」 • 「草」 • 「沈没船」

  17. 金洙暎(キム・スヨン) - 弐 • 4月革命の挫折に対する思いを 読み取ることのできる、「青い空を」 • 民衆の弱くてたくましい精神を 歌っている、「草」 戻る

  18. 申東曄(シン・ドンヨプ) - 壱 • 主な作品(1960年代) • 「殻は去れ」 • 「鍾路五街」

  19. 申東曄(シン・ドンヨプ) - 弐 • 4月革命後について書かれた、 「殻は去れ」 • ソウルで一番底辺の労働者に なった人々について書かれた、 「鐘路五街」 戻る

  20. 崔仁勲(チェ・イヌン) - 壱 • 主な作品(1960年代) • 「広場」 • 『総督の声』

  21. 崔仁勲(チェ・イヌン) - 弐 • 南北どちらも選べない、当時の 若者たちの考えを表わしていると 見られている、「広場」 戻る

  22. 金承nq(キム・スンオク) - 壱 • 主な作品(1960年代) • 「幻想手帖」 • 「生命演習」 • 「霧津紀行」 • 「ソウル1964年冬」

  23. 金承nq(キム・スンオク) - 弐 • それまでの時代にはなかった、 道徳的なものを意識しない、 新しいタイプの若者を描いた、 「霧津紀行」。 戻る

  24. 南廷賢(ナム・ジョンヒョン) - 壱 • 主な作品(1960年代) • 『お前は何だ?』 • 『煙突の下の遺産』 • (「糞地」)

  25. 南廷賢(ナム・ジョンヒョン) - 弐 • 最初発禁処分になってしまった、 米軍が出てくる、「糞地」。 戻る

  26. 参考文献 • 『一気にわかる朝鮮半島』 鄭銀淑、池田書店 • 『朝鮮韓国近現代史事典』 韓国史事典編纂会・金容権、日本評論社 • 『朝鮮を知る事典』 伊藤亜人・他、平凡社

  27. インターネット • http://www.han-lab.gr.jp/~cham/

More Related