420 likes | 621 Vues
A New N=4 Membrane Action via Orbifold. arXiv : 0805.1997 [ hep-th ] に基づく 寺嶋 靖治氏、藤博之氏(京大基研)との共同研究. 山崎雅人 (東大本郷) 2008/Jul/01, 立教大学. 今日の話題: M2-branes ( M 理論 の ブレーン ). 今日の予定. 1.準備 2. BLG 理論 3. BLG 理論のオービフォールド 4.真空のモジュライの解析 5.まとめ 補:最近の発展の概略. 1.ちょっとした準備. D-brane とは?.
E N D
A New N=4 Membrane Action via Orbifold arXiv: 0805.1997 [hep-th]に基づく 寺嶋 靖治氏、藤博之氏(京大基研)との共同研究 山崎雅人 (東大本郷) 2008/Jul/01, 立教大学
今日の話題:M2-branes (M理論のブレーン)
今日の予定 • 1.準備 • 2.BLG理論 • 3.BLG理論のオービフォールド • 4.真空のモジュライの解析 • 5.まとめ • 補:最近の発展の概略
D-braneとは? Dブレーンにはopen stringが端を 持つことができる N枚のブレーンを重ねるとSU(N)の ゲージ理論ができる ブレーンを使うことで、様々なゲージ理論を構成 でき、その(しばしば非摂動的な)性質を調べる ことができる
Dp-braneの別の見方 Black p-brane N→∞ Black p-brane=超弦理論 (超重力理論)のソリトン Dブレーン上: ゲージ理論 Dブレーンは、ゲージ理論と重力を結びつける (AdS/CFT対応)
M理論 • M理論:Type IIA超弦理論の強結合極限(11次元の理論) • 11次元超重力を低エネルギー極限として持つ M2-braneとM5-braneと呼ばれるbraneが存在 D2-brane上のN=8 SYM → M2-brane上の? M2-brane上の理論が分かれば、M理論が何か知る 手がかりになるはず!
複数のM2-brane上の理論 超弦理論: Dp-brane Dブレーン上の理論はすでに知られており、 10次元の N=1 SYMの次元還元である。 例:D2-braneには3d N=8 SYM M理論: M2-brane と M5-brane 複数のM2ブレーン上の理論は?Lagrangian? 答えは一枚のM2ブレーンについてしか知られていなかった。
BLG理論 • Bagger-Lambert (and Gustavsson) (‘06-07): 3次元のN=8超対称性を持つ理論のLagrangianを提唱 • この理論は2枚のM2-braneがorbifoldにおかれた理論であると考えられている。 根拠: 3次元でN=8超対称性、 SO(8)R-symmetryをmanifestに持つ また、おそらくsuperconformal
Gauge群の 基本表現 BLG理論 ゲージ群:SO(4)~SU(2)*SU(2) 登場人物: スカラー場 11次元 Majoranaフェルミオン ゲージ場(二つ) ここではSU(2)*SU(2)表示を用いる [van Raamsdonk]
Chern-Simons項の前の係数は量子化される (k: Chern-Simonsのlevel) SUSY変換
1.SO(8)R対称性はmanifest (Iの添え字) 2.おそらく共形場理論になっている 理由:Chern-Simons項の前の係数 kは 1-loopの補正を受けるだけ その他の係数はSUSYによって k と関係付いている 従って、M2-brane上の理論を表していると考えられる。
論文の内容: N=4超対称性を持つM2-brane上の理論 • 3次元の N=4超対称性をもつ新しいLagrangianを構成した。 • この理論は、orbifoldにおかれたM2-brane上の理論を表していると考えられる。 方法:オービフォールド
動機? • そもそも、BLG理論は本当にM2-brane上の理論なのか? orbifoldは良いconsistency check(どうやってorbifoldをとったらいいのかすら非自明) • Gaiotto-Witten(5月)とBLGの関係(3d N=4)? • モジュライ空間がIIAとMで一致するのは、matter contentが違うのでかなり非自明
どうやってorbifoldをとるか? • BLG 理論にはSO(4)~SU(2)*SU(2)のゲージ群のfundamental scalarsが8個ある • SU(2)*SU(2)の2*2行列表示をつかって、あたかもU(2)の理論のように思ってDouglas-Mooreのようにorbifoldをとる
オービフォールドのZ_2作用は、M2-braneの残り 8次元のうち4次元分にマイナスで作用する
対角部分(D)と非対角部分(A)に分解すると、 Z_2作用ははっきりする: フェルミオンも同様に分解する:
残る場 消去される場 オービフォールド後の作用 オービフォールドが超対称性を持つconsistentな 理論を与えるための条件もチェックできる:
Lagrangian 但し
ポテンシャル 但し
なぜモジュライ空間を調べるか • 真空のモジュライは、M2-braneがprobeする幾何と一致するはず → M2-braneがどのような幾何をprobeしているのかわかる • M理論でのモジュライ空間が、IIAでのモジュライ空間の強結合極限と一致するべき→consistency checkになる
オリジナルのBLG理論のモジュライ [Lambert-Tong, Distler et. al. (4月)] • k=1 • k:一般 解釈: M理論:2枚のM2-brane on orbifold IIA: 2枚のD2-braneとO2-plane(orientifold) “M-fold” dihedoral group
オービフォールドされた理論のモジュライの解析オービフォールドされた理論のモジュライの解析 やること:ポテンシャルの最小化 3つのbranchが見つかった:
3つのbranchの意味 orientifold orbifold
on orbifold on orientifold generic point M2 (k=1) D2 モジュライ空間の一致
O(4)v.s. SO(4) • 我々の解析では、オービフォールドされる前のBLG理論のモジュライの解析 [Lambert-Tong, Distler et. al. ]と量子化条件が異なる • IIAではゲージ群は本当はSO(4)ではなくO(4)であるべき(Z_2の分だけ答えが違う) LT, Distler et. al. でk→2kとした量子化条件を 使わないと、オービフォールドではモジュライが IIAと合わない
オービフォールドした後の理論を考えると、 元の理論にはなかった新たなZ_2対称性がある このZ_2対称性の物理的意味は?
A New Duality? • IIAの立場からは、orientifoldと orbifoldがある • From M-theoryの立場からは、二つの orbifoldがあるので、その二つのorbifoldを入れ替える対称性がある • Dualityをたどっていくと、この事実はwith O2 + Z_2 –orbifoldと、O2 + D6-braneの間の新たなdualityを示唆している(O-duality?)
まとめ • 3次元 N=4 超共形場理論の新しいLagrangianを提唱した。その理論は、オービフォールドにおかれたM2-braneを表している。 • M-theoryでの真空のモジュライ空間は、Type IIAのそれと、3つのbranchすべてにおいて一致 (以前の理解は、詳細において多分間違っている!) • 新しいdualityを提唱?(O-duality)
Bagger-Lambert-Gustavssonによる理論の提唱 (3-Lie algebraによる構成) では、他に3-Lie algebraはあるか? [Gauntlett-Gutowski (5月)] No-go theorem Metric のpositivityを課す限り、BLGの例 しか本質的にない
No-go theoremを回避するには? Gomis et. al. Benvenuti et. al. 一つの方法:negative normを許す Ho et. al. 欠点:unitarityがかなり危険 (大丈夫という主張もある) 欠点を補うための一つの方法: Shift symmetryをゲージ化する Bandres et. al., Gomis et. al. Mukhi et. al. しかし、もとのN=8 SYMに戻ってしまう!
ABJM model • Aharony, Bergman, Jafferis and Maldacenaの理論:ゲージ群はU(N)*U(N) (SU(N)*SU(N))、3次元でN=6超対称性を持つ • k=1,2では超対称性はN=8にenhanceする • N=2の時はBLGと一致する • BLGのLambert-Tong, Distler et. al.との解釈とは異なる(consistentかどうかは今のところ不明) 主張:C^4/Z_kをプローブするN枚の M2-braneを記述している